15年目を迎えました 座位の横浜のダンスの講習会 入場無料明日4月7日 直接お越しください | みんなのレクダンスチャンネルーー福祉レクダンス&レクダンス(レクリエーションダンス)のBTRD

みんなのレクダンスチャンネルーー福祉レクダンス&レクダンス(レクリエーションダンス)のBTRD

みんなのレクダンスチャンネルーーイスに座って踊れる!福祉レクダンス(高齢者のダンス)そして一般のダンス普及を目的とし1978年より開発・活動しております。 全国でレクダンス体験や各種セミナーの実施、専用楽曲制作によるCD/DVD販売も行なっております。

催 横浜新山下ケアプラザ です 無料です  どなたでもお越しください 2010年からはじまっています

月一回開いている[座位のダンス」の講座です  ついに15年目にはいりました  70-90代の方が楽しく踊っています

皆さんは座位のダンスを踊られたことはありますか。音楽を楽しみながらとても体に優しい時間をすごせます

 

 

故郷  昴 川の流れのように 手のひらを太陽に 見上げてごらん夜の星を 愛して愛して愛しちやつたのよ お富さん  津軽のふるさと  荒城の月  この道  いつも何度でも 朝はどこから  ほか50曲くらいのレパートリーがあり  BTRDのシステムで簡単に踊れます 指導者の方もぜひご来場ください最近は「糸」もやっています  また体力づくり 生活の質の向上にも心がけています

 

 

 

最近高齢者に対する介護予防などの事業をしている方の参加が増えてきています。実践を見ながら学んでいっています。とても有用だと取り入れていっておられます。座ったままなので転倒の危険もありません。

BTRDの講師が指導をしています。


六十代から九十代のかたまで楽しく元気に毎回踊っています。
すべて椅子に座って行いますので、安全です。   この踊りを知りたいボランティア 福祉関係者 ダンス関係のかたも歓迎です 特に横浜の方は是非お越しください お近くの高齢者の方にもお勧めください

 


月一回日曜日  13,30-1500   八月 一月はやすみ
              

月一回開いている[座位のダンス」の講座です

をしています。  上履き必要