クレバリーeショップ・ウォッチ -2ページ目

最近のハードディスクドライブの価格にびっくり

最近のハードディスクドライブ(HDD)の価格にびっくりしたという(^^;)

クレバリーeショップからPCパーツの週末特価情報が来ていたのですが、HDD容量に対して、価格がずいぶんと安くなっているのですね~。

数年前に「500GBのHDDを1万数千円」で購入したのですが、今では、「T(テラバイト)以上のHDDを1万円以下」で購入できるのですね(汗)

以下に例を挙げておきます。


Western Digital/ウェスタン・デジタル
WD10EADS-00M2B0
週末限定特価! 1TBのHDD! 500GBプラッタモデルが特価に緊急参戦!!
(3.5インチHDD、1TB、SATA、32MB、5400rpm、500GBプラッタ)
週末特価:税込 5,950円


SAMSUNG/サムスン
HD154UI
週末限定特価! HDD祭り状態!! 今週末のクレバリーはHDDが安い!!
(3.5インチHDD、1.5TB、SATA、32MB、5400rpm、500GBプラッタ)
週末特価:税込 6,970円


Western Digital/ウェスタン・デジタル
WD20EARS-00MVWB0
週末限定特価! 667GBプラッタモデル! Western Digital製 2TB HDDが緊急値下げ!!
(3.5インチHDD、SATA、2TB、64MB、667GBプラッタ)
週末特価:税込 8,770円


【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C]

ひさびさにクレバリーeショップをチェックしてみたら、BTOパソコンコーナー(ミニ コンセプトPC)で、窓辺ななみコラボモデル? の4万円台・限定ミニモデルクレバリーBTOパソコン【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C]』が販売されていました。

クレバリーBTOパソコン【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C]の写真画像
【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C](クレバリーBTOパソコン)
・窓辺ななみ限定壁紙&イベントサウンドセットインストール。
・コンパクトな本体と優れた消費電力性能を有したインテル Atom搭載PC。
・Windows7 Ultimate インストール済みで、4万円台の限定ミニモデル。

「窓辺ななみ」(まどべ-)とは、マイクロソフトの新OS「Windows7」のプロモーション(正確には「自作パソコン応援キャラクター」)として、Windows 7 DSP版取り扱い販売代理店、Windows 7 Mania 事務局によって制作されたマイクロソフト非公式のキャラクター。CV(キャラクターボイス)は、声優・歌手の水樹奈々。
窓辺ななみ - Wikipedia

【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C]は、Windows7 Ultimateに窓辺ななみのテーマがインストール済み、という限定ミニモデル。壁紙(1種)+ イベントサウンドセット(19種)という内容で、Windowsの起動時や終了時、エラー音、デバイスの接続時、新着メールの通知等など、キュートな音声でお知らせしてくれるのだとか。

さらに、クレバリー限定 特製フロントフェイス付き。また、数量限定で、窓辺ななみオリジナルソング「七色ジェネレータ」CDも付くとのこと。

【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C]の主な仕様ですが、ボディはMini-ITXマザーボード専用のスタイリッシュな極小PCケース。CPUには、超省電力、低発熱で人気のインテル Atomプロセッサー(Atom D510)がオンボード。光学ドライブは、スリムDVDスーパーマルチドライブ スロットインタイプ。メモリは、1GB(1GBx1) [DDR2/PC6400/CL5]。HDDは、160GB [2.5インチ/SerialATAII/5400rpm]。また、日本語キーボード [USB]、光学式マウス [USB]、2chアクティブスピーカーも標準で付いているようです。

興味を持たれた方はぜひ、『【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C]』をチェックしてみることをオススメします。

クレバリーBTOパソコン【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C]の写真画像
【 COORDY'S 】Nanami Model mini LPi [NMLi-10C](クレバリーBTOパソコン)

サムスン23型液晶モニター「SyncMaster XL2370」:LEDバックライトユニット搭載

今回は、クレバリーeショップのメールマガジンに掲載されていた、人気ランキング上位のサムスン23型液晶モニター「SyncMaster XL2370」の紹介。バックライト光源にLEDを採用した「次世代の液晶モニター」ともいえるスペックが、売れている理由なのだとか。

サムスン23型液晶モニター「SyncMaster XL2370」の写真画像
サムスン23型液晶モニター「SyncMaster XL2370」

24インチクラスの大型液晶モニターが2万円を切る中、最近発売された「23~24インチで3万円オーバー」の機種が売れているという話。その人気の秘密は『LEDバックライト』にあるとのこと。バックライト光源に白色LEDを採用したことで、従来のCCFL(冷陰極管)に比べて大幅な低消費電力、省スペース、高コントラストを実現。つまり「次世代の液晶モニター」ともいえるスペックが、売れている理由のようです。

そんなLEDバックライト採用モニターの最新機種として、クレバリーeショップのメールマガジンで紹介されていたのが、サムスンの23型液晶モニター「Samsung XL2370」

以下に、「Samsung XL2370」の特長をご紹介。

●LEDバックライトユニット搭載
バックライト光源にLEDを採用することで、当社従来品に比べて約33%の大幅な低消費電力化を達成すると同時に、ハロゲンフリーや鉛フリーも実現し環境負荷低減にも貢献。

●ダイナミックコントラスト「5メガ」
5,000,000:1という最高峰レベルのダイナミックコントラスト比を実現。引き締まった黒、鮮明で深みのある色を再現し、画像の細部まで高精細に表現。
高速応答速度2msにより、動きの速い動画でもブレがなく輪郭までくっきりと表現

●ウルトラスリム&クリスタルデザイン
奥行き19mmのウルトラスリムデザインに、インテリアと調和する上品なチャコールグレーを採用。

●フルHDワイドパネル
解像度1,920×1,080ドットフルHD対応23型高性能パネルを搭載。
・DVDやBlu-ray、次世代ゲーム機などの映像を全画面表示できる16:9ワイドスクリーンを採用。16:10のように画面上下にブラックバーを表示することなく、高画質映像を楽しめる。

●HDMI端子搭載
デジタルハイビジョン入力に対応したHDMI端子を搭載。ゲーム機はもちろん、DVDやBlu-rayなどの映像を高品質のまま再生することが可能。

Samsung XL2370」の仕様は以下の通り:
●サイズ:23インチ ワイド
●ボディカラー:チャコールグレイ
●最大解像度:1920×1080
●輝度:250cd/m2
●応答速度:2ms
●画素ピッチ:0.2655mm×0.2655mm
●信号/端子:DVD-I(アナログ/デジタル)、HDMI (HDCP対応)
●電源:内蔵電源
※保証書、電源ケーブル、CD-ROM(取扱説明書)、DVI-A to D-sub変換ケーブル、DVIケーブル付属。

クレバリーeショップのメールマガジンの紹介文には、「Samsung XL2370」を実際に使用した感想が掲載されており、『実際に地デジやBlu-rayなどの高画質動画を鑑賞してみると、実にメリハリの効いた、ハッとするほど鮮やかな画像に驚いてしまうほど』、『特に、暗いシーンと明るいシーンの差が大きい実写の洋画などをよく観る方には文句なしにオススメ』、『もちろん、薄暗いシーンが多いFPSなどの3Dゲームでも、他の液晶モニターでは暗闇に紛れてしまって見分けられない敵もこの『XL2370』なら見分けられる可能性が高まります』などと、Samsung XL2370の性能を高く評価していました。

液晶モニターの購入を検討中の方は、ぜひサムスンの液晶モニター「Samsung XL2370」をチェックされてみてはいかがでしょうか?