クリィミーマミ編 | BUCK-TICK脳吹き溜まり

BUCK-TICK脳吹き溜まり

日常のことをバクチク脳で考えています。

こんにちは こんばんは おはようございます わるですグラサン


みなさんはアニメ『クリィミーマミ』を知っていますか?
40年ほど前に放送されていたアニメです。
ストーリーはピノピノという妖精を助けた主人公の10歳の優ちゃんは1年間だけ自由に16歳になれる魔法をもらう。16歳の姿で街を歩いているとスカウトされてしまいなんとアイドルデビューすることに!
誰にもバレちゃいけないしトップアイドルになっちゃったし大変。
約束の1年後は野外ライブの日、一緒に過ごした猫の姿をしたポジとネガとも別れピノピノに魔法を返します。






↓上の青い髪の子が優。フードの中にいるのがポジとネガ

↑紫の髪の子がマミ。アイドルなのでたくさん可愛い衣装を着てくれるのも楽しい。



今年は放送から40周年らしくて2週間のみの配信期間ですが1話から全話プラスOVA4話を順番にYouTubeでスタジオぴえろ公式が流してくれてます。
全部で52話ということは1年間放送していたんですね。

スピンオフが2022年くらいまで連載されてたのかな?こっちは全くノータッチなので知りませんが、顔がちょっとだけ違います。そんなにも気になりません。

最近ガチャコーナーでも魔法のスティックとか見かけるもんな。。。
私もあれを使ったら16歳になれるのかしら?
それともプラス6歳の自分になっちゃうのかしら?←絶対に嫌だガーンドンッ



私はこのアニメが大好きだったんだけど、櫻井さんのあのお知らせを知ったときに『櫻井さんはクリィミーマミだったんだ』と思いました。
(変なこと言い出しましたが本気です)

ボーカルをやりたいって願いを誰かに36年って約束で叶えてもらってたんだ。(多分、猫の姿をした妖精を助けたのでしょう)

期限がくるのがわかっていたから間際になって初ラジオに挑戦したり久しぶりにMステ出たりヒロシさんのSwitchに出演してみたりしたんだ。
いなくなったあともアルバムが出せるように異空の時に多めにレコーディングしといたんだ。

コンサートの終わりに私たちにいつも「幸せに」「みなさん、幸せになりましょう」と言ってくれて私たちを案じてくれていたんだ。
歌詞も自分がいなくなるのがわかっていたから、そのような内容の歌詞が多いんだ。

ほら何もかもに合点がいきます。
そしてこの理論でいくと『BUCK-TICKボーカル櫻井敦司』はいなくなりましたが『BUCK-TICKボーカルでない櫻井敦司』はどこかにいるのです。姿がちょっと違うので私たちには分からないだけなのです。武道館の客席にいたでしょうね。

実はね、幼なじみの俊夫だけはマミの正体に気付いちゃうんです。でも何にも言わないの。言ったら優が困るのわかってるから。
だからきっと今井さんも気付いていたんでしょう。そして、今の姿も知っているのでしょう。
でも誰にも内緒、言ったら櫻井さんが困ってしまうから。


OVA(←販売用のビデオね)で変身しないはずの優がマミに変身しちゃうの。
私は櫻井さんがまた櫻井さんに変身して歌ってくれる日はいつかなあと待っています。

(以前、櫻井さんはかぐや姫で月に帰ったんだとも書きました。諸説あるので仕方がないのです)

40周年クリィミーマミ公式
クリィミーマミのTwitter