茨城県 吉田神社へ4個目の御刻印 疾風巡拝の旅へ


廃車にし余っている自賠責保険を移動するため、手続きを行っていたが、ゴールウィークが挟んでいたため、ようやく手元に届きました📑


これで本格的に乗れる🛵


山梨の友人カブヌシパパさんにいただいた木箱を取り付けようと、イメージしてみました📦

良い感じですね✨


本題の慣らしに入りたいと思います🛵

1962年製の初期型に近いカブですが、部品は新品に近いもので組んでいただき、色は初期型のマルエムブルーをイメージして塗装したみたいですね✨




慣らし開始!

前回のカブキャンが開催された上野沼にて📷




水戸市にある吉田神社に到着しました⛩️

定位置で📷

300万両を納めて(300円)

無事刻印できました👏


4個目ゲット ステッカーゲット


巫女さんが写真を撮ってくれました🙏🏻


ステッカーを納めました✨

どこにあるでしょうかニヤリ


スーパーカブのイメージカラー

 超かっこいい✨


慣らしのためエンジンを日陰で休ませました!


カブに乗っているうちに最新式から遡り一番古い型にたどり着いてしまった🍀


今回で4個目になり、次は東西南北どちらに行くか?

5個目は近くても100Km以上あるので、バイクはOHCカブかなー🛵