必ず録画し観るテレビ番組 | 占い学習帳

占い学習帳

四柱推命・タロット占い・心理学・スピリチュアル

欠かさず観てるテレビ番組ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

1953年(昭和28年)のこの日、NHK東京放送局が日本初のテレビ本放送を行った。

1953年(昭和28年)2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館のスタジオから「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。

ちなみに「JOAK」とは、東京放送局のコールサイン(呼び出し符号)である。



テレビ東京
YOUは何しに日本へ?
https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/


家、ついていってイイですか?

https://www.tv-tokyo.co.jp/home_ii/





毎週録画予約してあるので

必ず時間のある時に見ます指差し


どちらもドキュメンタリー

様々な人の人生を垣間見ることができ


世の中には色んな価値観や

生き方があるんだなぁと

とても勉強になりますサーチ


真実は小説より奇なり
と言いますが本当にその通りですねキラキラ

ちなみに
写真は先日旅行で行った駿府城公園


NHK大河ドラマ「どうする家康」

キッカケにより興味関心を持ちまして

ちょいと一泊二日で行ってきました。


とにかく静岡は水が美味しいため

食べ物、飲み物、全て美味しいチュー


移住しようかと考えるくらいドキドキ

東京のマズイ水のせいで人生の半分

損してる気になりましたよ悲しい


聖地巡礼旅

今後もしていきたいと思います飛び出すハート