image

草花はすべて雑草・・・

樹木は邪魔だから切る!

 

そう言い放った夫に素敵な庭を見せて
黙らせ改心させるために、

行き当たりばったり試行錯誤で
楽しく庭いじりしている

ガーデニング初心者のブログです!笑

 

今回は


接ぎ木テープを外す時期がわからない話

さあ!はじまるよ!





 やっちゃったよね〜…


接ぎ木テープ



勝手に外れるものだと思ってた爆笑あせる


完全にめり込んで、

外せないアセアセ





実は、最近まで

接ぎ木テープが付いている

バラを購入したことがなくて


接ぎ木テープについての

知識がゼロでしたキョロキョロ





接ぎ木してあるバラだと

ハッキリ分かってるバラを

初めて購入したのは昨年。


画像のふれ太鼓




なんてこった


もうめり込んで外せないニコタラー






今年購入した接ぎ木のバラ苗には

「接ぎ木テープを外してください」って

育て方の紙に書いてあったので

そういうものかと気付きました。



↑外してないけど

 


勝手に剥がれるテープも

あるそうですが、


巻きつきいたままに

なった場合は

成長が阻害され

枯れてしまうこともあるんだとか。


やべえやべえ




 

   

 

音譜音譜音譜 カメラ 音譜音譜音譜
インスタグラム


サムネイル
 

今日も最後まで読んでくれて
ありがとう! また来てね!



まじかるクラウン 

コスモスブログランキング参加中コスモス
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ
アップアップアップ    アップアップアップ    アップアップアップ
おいでポチっとよろしくお願いしますイエローハーツ


ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

BMSG推しラブラブ

よっちぶのプロフィール
オススメのアイテム4選
よっちぶ