ここ何日か実家に帰省中。

だらだら…いいんか俺?

でも本命の企業から次の選考への案内。

あとは部長面接と役員面接…いけるか俺?



今日は名古屋大学の研究室に見学に行ってきた。

だが、その帰り・・・。前の座席にシューカツをしている女の子二人が座る。


A:「こないだ圧迫面接で泣いちゃったんだよね。」

B:「どんなこと聞かれたの?」

A:「受け答えしたら、それだったら事務職でいいじゃん、ディーラーでいいじゃんといわれたの。」



俺:「いやぁ~ストレス耐性はいるけど圧迫面接しているとこはやだな」と心の中で思う。


そうすると・・・



A:「あのデ●ソーほんま無理。でもやっぱり行きたいんだよねー」

B:「何で圧迫面接なんかするんだろうねー」



…( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

…(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

…( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)!!



うちのパパの会社ですよ!そこ!

前にNTT●●ウェアとかのCMで「パパの会社ってすごいんだね」ってのがあったけど

いやぁーなんかなんともいえないこの気持ち。


イメージとしてはもっとほんわかしていて人の本質を柔らかに聞くと思ってたのに

不況なのか?それとも俺たちゆとり教育を受けたものへの試練なのか?

よしっ!今日お父ちゃんに伝えておこう。