劇的な変化に家族の反応はいかに!! | とものブログ〜39歳、3児の母。汚宅からの脱却を目指して〜

以前のブログでトイレ前に放置していた段ボールですが、覚えていますか??


前の記事はこちら下差し下差し下差し『夏から放置の段ボールの中身は??』今日は帰宅後バタバタしていて、ビフォーアフターの写真が撮れませんでしたと言っても、たいした掃除はできなくて、脱衣所の掃除をほんのちょびっとだけやりましたいや、…リンクameblo.jp


ついにこちらの段ボールを片付けました📦キラキラ


最新の写真はというと。。。



こんな感じで洗濯カゴまで乗っけられている始末ですてへぺろ


なんというか、高さといい大きさといい、ちょうどいい置き場になっていました笑い泣き



段ボールだけかと思いきや、実は。。。


裏にはウォーターサーバーの空き容器が隠れていたんです笑い泣き笑い泣き


もう、この容器がトイレのドアに当たっていて、開け閉めがしづらいのなんのえーん


誰かが片付けたりすることもなく、もう何ヶ月も放置されていましたガーン


我が家は私以外片付けたり整理したりする人はいませんショボーンもやもや

だから散らかってしまうんだと思いますもやもや


さて、片付けていきますキラキラキラキラ



段ボールの中にはやはりダメになったとうもろこし🌽が3本入っていました。

もったいない事をしてしまったと反省しながら、ゴミ袋へ🗑️


ちゃんと段ボールも片付けていきますよキラキラキラキラ


しっかり潰して、次回の資源ごみの日に出そうと思います。


綺麗になったトイレ前がこちらです下差しキラキラキラキラ


掃除機をかけていないので、細かなゴミはありますが、大きな物はなくなり、すっかりしましたラブ


ちなみに、こんなに劇的な変化なのに、家族からは一切のリアクションはありませんでした笑い泣き