艶肌ブログ 間違った水分補給とは⁉︎ | ヘアケアサロンBeeMs Total Beauty 藤が丘のツヤ髪ブログ(ツヤ髪・髪の手触り・お手入れが早まる)

ヘアケアサロンBeeMs Total Beauty 藤が丘のツヤ髪ブログ(ツヤ髪・髪の手触り・お手入れが早まる)

主にヘアケア・髪のツヤ・手触り・お手入れが早まる記事を更新しております。

こんにちは。
セラピスト奥村です。

今日は、水分補給に関して記事にしてみたいと思います。

{433F4BE3-51F4-4881-88FE-A212D6FA6A46:01}

皆さんは、水分補給は充分に出来ていると思いますか?

一般的に、1日最低2リットル水分補給をした方が良いと言われています。
ただ、一気に2リットル飲めば良いのではなく、1日24時間中、睡眠時間(8時 間)を除いた16時 間かけて飲まなければいけません。
1時 間かけて125ml飲めば良いという計算になりますよね~

難しい話しをすると、飲み物には
『利尿作用』
という作用があります。
これは、
『尿にする力』
という意味です。
例えば、コーヒーは水と比べて『利尿作用』が高いです。
『利尿作用』に関しては、後日記事にしたいと思います。

ところで、水を1日2リットル飲むのって大変じゃありませんか?


私は正直嫌です…

そこで、私は効率良く水分補給をする為に意識している事があります。

それは…
食事中の水分量
です。

例えば、毎食必ずみそ汁やスープと一緒に食事を摂る事で、1日に摂らなければいけない水分量を効率良く摂る事が出来ます。

いきなりガラッと健康意識を変えて自分に合ったサプリメントを飲む事も時には必要だと思いますが、私は今出来る範囲で少しずつ意識変化させていき、継続的に意識していく事が健康維持に最も重要な事だと考えております。

スリランカ・アーユルヴェーダの考え方で、
『口(体内)に入れる物を変えずに、健康の悩み改善はなし』
という言葉があり、それを常に念頭に置いて接客しています。
逆な言い方をすれば、口に入れるものが間違っている(合っていない)と健康維持出来ないという事になります。

リラクゼーションセラピストは、ドクターの様に薬を処方する事が【志事】ではなく、
「お客様の意識を変えるきっかけ」
を与え続ける事が【志事】だと私は思っております。

皆様も、今日から食事の水分量を気にしてみませんか?

よろしければ、こんな私に大切なお身体のケアをさせて下さい。

⬇︎

carelistでは、美容やリラクゼーションを通じて女性を幸せにしたいという思いのセラピストを募集しております詳しくはこちら⇨セラピスト募集中



話題沸騰!!

~メイクを落とさず、小顔マッサージ~

『整顔』コース詳細は、こちらのホームページをご覧下さい ⇒ 
整顔ホームページ

お客様より、嬉しい口コミを多数頂いております☆


Carelistが気になる方、ぜひご覧ください♪


24時間受付可能なネット予約はこちらをクリック⇒http://www.carelist.jp/contact.html


【Carelistご来店のお客様の声】

●HOTPEPPER ⇒ http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000263018/review/

●エキテン ⇒ http://www.ekiten.jp/shop_6757385/


○ ●身体のケアならCarelistへ●○


名古屋随一のプロ集団が集まった


[体質]と[その日の体調]に合わせたボディケアサロン

◆Bee-ms Total Beauty 藤ヶ丘店◆

◆セラピスト 奥村賢二◆

◆TEL
0527785070

◆定休日 毎週月曜日、第一、三、五、火曜日◆

◆ネット予約◆

http://www.carelist.jp/contact02.html


◆ケアリストスタッフブログ◆

http://ameblo.jp/avabs-carelist/entrylist.html


◆ビームズグループHP◆

http://www.bee-ms.com/