京都の人気ラーメン店の3種類制覇 | 京都寄り道小路

京都寄り道小路

休日や仕事帰りの寄り道で、美味しいものや
楽しいもの発見

夏はさすがにラーメン🍜って

無理~

夏前に 行列店の主メニュー制覇


烏丸御池の優光 

今では銀座にもお店あり


仕事帰りいつも行列

たまーに 空いてるときに

サッと寄る

以前ものせたけど

最初は淡竹 貝だしで
女子受け間違いなし ビンクのお肉飛び出すハート

麺はつるっとしてるけど
ほどよくもちっ

このお肉がうまうま爆笑 大腿四頭筋か
分厚い生ハムっぽい

次に真竹 

醤油ベースで

鰹と昆布と肉の旨みスープ

私はこれが一番好きだったチュー
 
シナチクではなく  
姫竹が田舎を思い出す

そして最後は 黒竹らーめん
おおっ 黒いっ

醤油の甘味 苦味 旨み
塩分も強く 汗を流して働いた後は
体に染みそう

麺も黒いし
富山ブラックに通じる味か

見た目も真っ黒で
やっぱり 真竹が好きだなー

って結論でした
人気店でありながら1000円以内の
お値段が嬉しい😃🎶

能登応援メニューの
スパイスカレーは2200円びっくり 
食べてる人いるんかな?