アナログレコードで豊かな音楽体験 | 京都寄り道小路

京都寄り道小路

休日や仕事帰りの寄り道で、美味しいものや
楽しいもの発見

スパイスカレー帰り

新京極通りに レコード屋さん



高島屋にできたレコード屋さんに
行くはずがここで寄り道

わぁぁ~❤️ 宝の山~❤️
あれも、これも欲しい懐かしい

で、悩んで選んだのが
まだ洋楽に興味なかったけど
子供この頃 どこかで聞いていた

カーペンターズ 
サイモン&ガーファンクル
カレンの歌声はとってもピュア

デビューからの 郷ひろみ 金字塔

6枚組で1680円びっくり お安い
シングルしか手元になかったから
これで ゆっくり聞けるわー

次の日 行きつけの美容院で
レコードの話で盛り上がり
美容師さんも同年代

矢沢やKISS やディープパープルなど
買いたかったわー
ハードロックいっちょかみ派笑い泣き
なんて話してたら 

今も沢山肥やしになっていると
貸してくれた爆笑
メンバーのソロまであるじゃない
ポールのファンだけど
猫メイクのピーターに 
れおん食いつく爆笑


永ちゃんは リーゼント脱した頃から
好きだけど~❤️

この中で 一番はまったのは
キャロル
こんな悪そうな雰囲気だけど
歌詞はとってもピュアで
ビートルズかオールディーズや
どこかハワイアン的な音楽でもあり
心地いいのよね

レコードってCD では聞けない
音源もきけて
豊かな音楽体験ができる

今夜も針を落とした瞬間の
ノイズから楽しみますチュー