こんにちは☀


先日、読み聞かせをまだ続けているという話をしましたが‥

我が家の読み聞かせ歴、

こんな感じですニコニコ


息子が赤ちゃんの頃、こどもちゃれんじベビーをやっていましたハイハイ

息子は、しまじろうが大好きで、絵本を繰り返し読みました。

(しまじろうコンサートも行ったっけ‥懐かしいニコニコ

少し大きくなるとトーマスが好きになったので、こちらの本を買いました。


 絵柄が古いですね

こちらはカバーの写真です。

本体は、もうボロボロで、とてもお見せ出来る状態じゃなく‥

息子とこの本を暗唱出来るくらい読みました。

私が飽きてしまって、違う本にしようと言ってもなかなかダメでした驚き


幼稚園に入ると、おはなしチャイルドシリーズを読むようになりました。

わんぱくだんとか、有名ですよねニコニコ

定期購読をしていたので、毎月違うお話が楽しめて良かったです。

娘はトーマスが好きでは無かったので、こちらをたくさん読みましたニコニコ


小学生になると、昔話、童話、偉人の伝記、歴史などの本を読みましたキラキラ


息子は4年生辺りから歴史に夢中になり、受験用歴史マンガはもちろんのこと、歴史やそれに関連する本を読むようになりました。

高学年の時は雑学王と友達に言われるくらい、色々な知識を得ていましたチュー


娘は赤毛のアンや小公女などの所謂名作シリーズが好きで、もう読みつくしています。

この名作シリーズ、息子は西遊記やトムソーヤの冒険が好きだったので、やっぱり好みが違いますねウインク


私自身、小さい頃から本が好きで、

有名ものは国内海外を問わず、

色々読みました。

子ども達には、私が読んで面白かった物を中心に読み聞かせました。

図書館の新刊コーナーにある本もチェックして、子どもが喜びそうな話を見つけるのも楽しかったです飛び出すハート



私は読み聞かせの時、かなりオーバーに読みます。

登場人物になりきり、声色も口調も変えています。何なら、効果音付きです!!

その方が子ども達も喜んでくれたので、ずっとそうやって読んでいます。

(トーマスキャラの演じ分けは、本当に大変でしたがガーン


すると、息子も娘も、私と同じような読み方になりましたびっくり


音読の宿題が面白くて。

おじいさんとおばあさんの演じ分けなど、

私とそっくりの言い回し爆笑


さすがに息子はもう恥ずかしくてやらないですが、娘の演技力、なかなかですウシシ


我が家の子ども達は、

読み聞かせした本を後から自分で読み返すようになり、どんどん本が好きになりました照れ


2人とも、長文を読むのが苦にならないし、読解も得意な方だとも思います。

まだ習っていない漢字も読めるようになるし、送り仮名も自然に覚えてます。


読み聞かせ、良い事ばかりだったな〜

と改めて思っています照れ

(周りにも勧めまくってます)



今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ