息子の学校では、

行事は全て終了し、

残すは学年末の定期テストのみになりましたニコニコ

(あいかわらずあんまり勉強しませんが←大問題ゲロー


入学したての頃は、

行って帰って来るだけでクタクタでした。

入学式の翌週から、

いきなり7時間授業びっくり 


友達作りも1からのスタートですし、

部活の仮入部もすぐに始まり、

バタバタしているうちに、

もう中間テストガーン


まだ慣れていないうちに体育祭もあり、

本当に大変でしたもやもや


志望して入った学校ですが、

入学してみないとどうなるか、

分からない‥

当然、不安もありましたショボーン


難しい年齢に差し掛かり、

親に言いたくない事もある時期です。


もともと息子は、

聞かれなければ何も話さない、

という感じですので、

学校の様子が分からずヤキモキしましたにやり

(知り合いの保護者の方はいましたが、それほど親しくなく、私も分からない事ばかりだったのでアセアセ


最近は、更に話をしてくれないですね。

まだ反抗期には入ってなさそうですが、母は寂しいです悲しい


とりあえず、

お休みもほとんど無く、

1年生が無事に終われそうで、

本当にホッとしていますダッシュ


学校、先生方、部活の先輩、お友達に、

心から感謝いたしますお願い



余談ですが‥

夫が中高一貫の男子校出身です。

私は地元中からの都立高校出身ですので、

環境がまったく違いますキョロキョロ


男子校も悪くないよ、

と夫は言いますが、

共学しか経験の無い私には、

全くピンと来ません大あくび


逆に夫は共学が分からないようですが、

体育祭、文化祭、合唱祭を見て、

「共学っていいねぇ」

と言っていました!!

夫の学校は、

合唱祭など無かったそうですびっくり

(男子校はみんな無いのかな?)



今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ