続きです飛び出すハート


息子は小4の2月に、

E塾に入塾しましたキョロキョロ

(新5年生からです)

人数が少なかったので、

ひとクラスだけでした。


E塾のカリキュラムは、

小5から適性検査対策となり、

理系、文系、算数演習、作文、

の授業になります。


理系は算数と理科、

文系は国語と社会、

算数演習は応用算数、

と考えていただくと、

良いかと思いますチュー


月に一回、

学力判定テストが行われます。

アイウエで選ぶ問題も出てきますが、

徐々にほとんどが記述形式となって行きます。


息子は初め、

算数の答えは合っているのに、

解き方の記述が出来ない、

という感じでした。

誤字脱字も凄まじく、

減点されてばかりですショック


作文は、本当にひどい。

何が言いたいのか、

親の私が読んでもサッパリ分からない‥

模範解答を読ませてみたりしました

(効果があると、どなたかのブログで読んだのでやらせてみました)

‥が、全然良くなりませんネガティブ

適1は読解で得点するしか、

方法がありませんでした。


小6になると、

志望校別の日曜特訓が始まります。

模擬試験形式で問題を解く→解説を聞く→やり直しをする、

を毎週ひたすら繰り返します真顔


日曜特訓のクラスで、

何となく合格ラインにいるかどうか、

分かるようになって来ます驚き

(先日お話した通り、

とんでもないまさかが起こるので、

絶対ではありませんが‥)


入学してみると、

日曜特訓で一緒のクラスだった子が、

結構な数でいたそうで、

友達作りもすんなり行ったようです。

日曜特訓、とてもお高いのですが、

行かせて良かったと思いましたひらめき


合宿も頻繁にありますが、

息子は一度も参加しませんでした。

(全部取っていたら、

キリがありません滝汗


都立一本で受検するなら、

やっぱりE塾が良いのかな、

と思います。

あくまでも私の感想ですが、

少なくとも考える力はつきますし、

作文もどんなに苦手でも

最終的には、最後まで書ききれるようになります。

(書ききれないと大幅な減点になるので、

それだけは避けたい悲しい


都立中が残念だった時は、

中1の一年間の授業料が無料になるので、

そのまま塾に残り、

都立高校を再受験する子が多いです。


我が家は、都立一本で、

という訳にはいかないので、

他塾を検討していますが‥えー



最後までお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ


次回からは、

娘の塾選びの事を書きたいと思いますびっくりマーク