
・8号車のコール部分はピンク色で表示しています。
・浸透度に関わらず確認が取れたコールは記録として掲載しています。現在も叫ぶ方もいれば叫ばない方もいます。
・現在浸透度があまりないコールやご指摘を頂いたコールについては薄ピンク色で表示しています。
・また詳細や補足を「*(数字)」をつけてブログの各記事の最後で説明させていただいております。
(黒字部分は作詞/作曲/編曲:SHIBU 2022年 超特急「Re-TRAIN」からの引用)
⬇︎ 以前のコールはこちら ⬇︎
TRAIN #超特急コール
(イントロ) \・・ガッタンゴットン!/✕7
Boon Boon タラッタッタッタ
(yeah my train da let go!)
(Way)どこまでも続いてく道を
(Way)走りだす勇気を持ってring ding dong
不安げな顔してる暇があれば Shut up! 黙ってRide a train.
一切許さない 弱気なその態度は
一回でもリタイヤしたなら最後だ
それくらいの覚悟して走って行けたなら
(go with me) 辛い困難も乗り越えて
(for far away) 突き進んでゆく
(Ride on ほらガッタンガッタン Don't stop 終着駅まで)
目にも止まらないspeedでGo
(Ride on ほら ゴットンゴットン 最高の景色求め)
二人の人生を運ぶ My Train
Boon Boon タラッタッタッタ
(yeah my train da let go!)
(Way)誰にも止めさせない my energy
(Way)誰からも受け付けない sympathy
未来への不安なんて必要ないから Give me! Give me your everything
一切頼らない理不尽なオトナには
一回でも助けてもらいたくはないから
決められたレールなんて 壊してくから break out
(go with me)暗いトンネルも恐れず
(for far away) 突き進んでゆく
(Ride on ほらガッタンガッタン get down 諦めるなら)
それくらいの覚悟ならGood bye
(Ride on ほら ゴットンゴットン もう後には戻れない)
全て投げ捨て走る My Train
いつかの未来目指して 走り続ける 例え他のもの全て失っても
(手に入れるから この手で必ず)
(Baby I wanna be with you ,so please don't go away)
(Ride on ほら ガッタンガッタン Don't stop 終着駅まで)
目にも止まらないspeedでGo
(Ride on ほら ゴットンゴットン 最高の景色求め)
二人の人生を運ぶMy Train
(Ride on ほら ガッタンガッタン get down 諦めるなら)
それくらいの覚悟なら Good bye
(Ride on ほらゴットンゴットン もう後には戻れない)
全て投げ捨て走る My Train
Boon Boon タラッタッタッタ
(yeah my train da let go!)
MUSIC VIDEO
⬇︎X(旧ツイッター)・アンケート⬇︎
https://lit.link/btcallmatomeアンケートにも是非ご協力ください!
コールに決まりなどはありません。訂正ご意見提案等ございましたら諸注意の記事をご覧になった上で教えてください。⬇︎
《ブログの見方と諸注意》
このコールまとめブログの目的はコールの布教でありコール部分に主体性を持たせた上で歌詞の引用をさせていただいています。明瞭区分と引用の出処を必ず明記しています