・8号車のコール部分はピンク色で表示しています。
・浸透度に関わらず確認が取れたコールは記録として掲載しています。現在も叫ぶ方もいれば叫ばない方もいます。
・現在浸透度があまりないコールやご指摘を頂いたコールについては薄ピンク色で表示しています。
・また詳細や補足を*(数字)をつけてブログの各記事の最後で説明させていただいております。
(作詞:ロマンス倶楽部/坂井竜二 作曲:DogP 編曲:ロマンス倶楽部/DogP 2017年 超特急「My Buddy」からの引用)
この楽曲はコールをするというよりかは振りマネをする8号車さんが多いように見受けられます。「いきものダンス」手振りは簡単なので覚えてライブに臨むとより楽しめるかもしれません。
“You are my Buddy”
一人じゃ見れなかった世界
僕らしか見れない未来
イロトリドリ光る いのちの瞬(またた)き
感じながら
\しゅっしゅっぽっぽ/×8 *1
この地球(ほし)には無数のストーリー
いきものたちの声に 耳をすませば
大事なものはすぐそばに
あるっていうじゃないか
気付けりゃそれがAnswer
「誰かになりたい」とか
「幸せそう」ってなっちゃって
そういうことあるけどね
キミはいつもキミなんだって
僕となら無敵
“You are my Buddy”
一人じゃ見れなかった世界
僕らしか見れない未来
以心伝心無敵
とっておきの日々
\We are the Buddy/
どこでも繋がるテレパシー
お互いを照らし合うBuddy
ずっと進化してゆこう
無限の可能性 感じながら
\しゅっしゅっぽっぽ/×8 *1
視線の高さは違っても同じ景色を
今日も明日も 見ていたいね
「人は愛し合うから争いをするのよ」
つぶやいた横顔が 悲しかった 愛おしかった
君は今、素敵
“You are my Buddy”
一人じゃ起こせない奇跡
僕らしか見れない未来
以心伝心素敵
かけがえのない日々
\We are the Buddy/
時には必要デリカシー
お互いを描き合うBuddy
ずっと進化してゆこう
無限の可能性 感じながら
繰り返す毎日に意味はなくても
幸せって知らぬ間にただそこにあるもの
“You are my Buddy”
\We are the Buddy/
一人じゃ見れなかった世界
僕らしか見れない未来
以心伝心無敵
とっておきの日々
\We are the Buddy/
どこでも繋がるテレパシー
お互いを照らしあうBuddy
ずっと進化してゆこう
無限の可能性 感じながら
キミはMy Buddy
Forever My Buddy
\しゅっしゅっぽっぽ/×8 *1
*1:GOLDEN EPOCHツアーでメンバーが率先してあおっていた印象。今後も反映されるかは不明です。叫ぶ/叫ばないは自由です。
超特急歌詞コールまとめ@bt_call_bot
「My Buddy」のメンバーレクチャーの「いきものダンス」振付です。 https://t.co/1xGikeK9vv https://t.co/BcAs3mi2k5
2018年09月05日 15:13
⬇︎ツイッター⬇︎
超特急コールまとめ (@bt_call_bot) | Twitter
コールに決まりなどはありません。訂正ご意見提案等ございましたら諸注意の記事をご覧になった上で教えてください。⬇︎
《ブログの見方と諸注意》
このコールまとめブログの目的はコールの布教でありコール部分に主体性を持たせた上で歌詞の引用をさせていただいています。明瞭区分と引用の出処を必ず明記しています。