「夕日岳」は国道230号線で定山渓温泉に入ると左側にある定山渓神社の奥が
登山口になる。

定山渓地区の山は国道のほとんど右側が登山対象となり左側はほかに「札幌岳」がある
夕日岳ということで国道の右側には「朝日岳」もある。

標高594メートルで低山であり、山頂は登山道の行き止まりで景観はない
熊の出没情報もある
地元の登山者の足慣らしに登られるのでは。

花は定山渓神社あたりから野に咲く花があり
格別珍しい花があるわけではない。

 

「クサノオウ」

 

「オドリコソウ」

 

「サイハイラン」

 

「ニリンソウ」

 

「ノビネチドリ」

 

「ベニバナイチヤクソウ」

 

「ホウチャクソウ」

 

「ミヤマハンショウヅル」

 

「不明」

 

2012年6月10日撮影