武田梨奈さんフィギュア | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。





2014年1月11日、科学技術館、ヌイグルマーZのコケビィ(こけし、コケティッシュ+ビニール)を持つ武田梨奈さん。⬇
                 



ヌイグルマーZのコケビィのタグ。⬇
                  



「ヌイグルマーZ」は、私の好きな要素がてんこ盛りの素晴らしい映画!!映画館で3回観てますし、ブルーレイでも結構観てます。
                 



このヌイグルマーZのコケビィ⬇は、縫いぐるみのモフモフ感を凸凹の彫りで表現していて素敵ぃ。

                 



ヌイグルマーZのベアブリック⬇。武田梨奈さんのクールな眼はコケビィよりベアブリックの方が再現度が高いと思います。

                 




、、、私が、武田梨奈さん⬇に初めて会ったのは、「デッド寿司」公開記念でゲスト出演した2013年1月13日のスーパーフェスティバルででした。(武田さんが首にぶらさげているのは、寿司ヌンチャクです)
                 



そのスーパーフェスティバルで「デッド寿司」の前売り券を買って武田梨奈さんにサインしてもらいました。⬇(もう1つのサインは、新潟市の映画館に「デッド寿司」の舞台挨拶に来た井口昇監督に書いてもらったものです。)
                 



次に武田梨奈さんに会えたのは、2014年1月11日のスーパーフェスティバルです。⬇私は会場の3列目でヌイグルマーZのコスチュームを着ている武田さんを見ることができました。
                 


スーパーフェスティバルで武田梨奈さんにサインしてもらったヌイグルマーZの生写真。⬇
                 



、、、そんな感じで私は武田さんのファンだったので、2015年1月からBSで放送が始まった「ワカコ酒」は第1話から見ています。
                 



ワカコ酒で1番狂っているエピソードはシーズン2の9話「初めての朝酒、もつ煮込み」⬇
                 


早朝からお酒が飲めるお店にワカコが行くって話。⬇オジサンで満員のたばこの煙モクモクのお店に若い女子行く?
                 



「ワカコ酒」は、2020年の年末スペシャルが最後で、2021年の放送はありませんでした。なので、今年の1月からシーズン6が放送されたのは嬉かったです。シーズン5でワカコの脳内での独り言がかなりヤバかったですが、シーズン6では、原点回帰って感じなのがよかったです。この写真⬇、武田さんの手がかなり赤い。
                



4月10日(日)、「ザ・バットマン」⬇を観ました。2回目です。アメコミの「イヤーワン」の続きの話だと思いました。2回目でもカッコよくてシビまくりの映画でした。