プリティーシリーズ10周年メモリアル展 | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

 


今日は小4の娘と2人で、新潟市マンガ・アニメ情報館で開催されている「み〜んなにとどけ! プリティ〜シリ〜ズ10周年メモリアル展」に行きました。⬇
                 

「新潟市マンガ・アニメ情報館」というのは、常設のアニメや漫画のイベントスペースで、この「プリティーシリーズ10周年メモリアル展」の主催のトップが新潟市なのですが、、、新潟で「キラッとプリチャン」放送してないんです。企画通してくれた人、ありがとうございます!!あ、でも主催にUXって名前もあったから新潟で「ワッチャプリマジ」放送するとかでしょうか?
                 


「キラッとプリチャン」⬇は娘が小1~小2の頃、ゲームセンターのカードゲームをやりまくっていました。


桃山みらい 「キラッとプリチャン」第1期コスチューム。⬇
                  




「プリティーシリーズ10周年メモリアル展」用に描き下ろされた桃山みらい。⬇浴衣には新潟のモチーフが使われています。
                 


、、、新潟モチーフってトキかよ。⬇
                 


会場内には「プリティーシリーズ ステージシアター」⬇というものがありました。スクリーンの映像のパフォーマンスにシンクロしてライトが点滅、レーザービームが照射、ミラーボールが回転、さらにスモークまで出るというピンクフロイドのコンサートみたいなショーでした。狭い空間にありえないくらい機材が置いてありました。
                 


はい、ここからは勝手に「だいあフェス」⬇です。
                 


虹ノ咲さんがこんな服⬇を着ることはない、、、。
                 





 
                

この脚本⬇から虹ノ咲だいあと、だいあを演じ分けた声優さん凄いです。



会場内のクイズの答えを用紙に書いて、受付に出すともらえたポストカード。⬇

                


、、、物販で買ったグッズ。「キラッとプリチャン ぬいあーとミニタオル」⬇
                 


「ワッチャプリマジ アクリルキーホルダー 御芽河(おめが)あうる」⬇
                 



「キラッとプリチャン プリマドンナ?杯 アクリルキーホルダー だいあ」⬇これは娘用ではなくて、自分用に買ったグッズです。
                 




、、、プリティーシリーズ展に行く前にアニメイトで買った「すとぷり 莉犬くん シリコンポーチ」⬇数週間前売り切れで買えなかったグッズが再入荷で買えました!!