戦術(スーパー・デラックス・ボックスセット) | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

アイアン・メイデンのニュー・アルバム「戦術」 スーパー・デラックス・ボックス・セットが届きました。⬇1960年代~1970年代のソノシートみたいなノリです。印刷物を眺めながら円盤で音を聴くっちゅうね。

                 

箱のふたを開けると侍エディの美しいイラストが!!⬇(箱は2段になっています)
                 

下の段にはA4サイズのシートが入れてある封筒がありました。⬇赤と白い部分は凸凹の印刷で立体です。
                 



封筒に入っていたA4サイズのシート。⬇侍エディは立体印刷です。
                  

「戦術折り紙」⬇が1枚ついていて、兜の折り方の説明書もついています。勿体なくて誰も折らないと思いますが。
                  


ボックスには(アルバムのタイトルが日本語だからなのか)日本のレコードの帯⬇が巻いてあります。シールが2枚入ってましたが、通常盤だとランダムで1枚らしいです。ちょっとセレブ気分。(⬅たかがシールですけど)
                 

、、、、これは9月中旬に発売されたメタリカの「メタリカ」リマスター・デラックス・ボックス・セットです。⬇内容は、CD14枚、レコード6枚(「ブラック・アルバム」2枚組、ライヴ・レコード2枚組、ピクチャー・レコードが2種類)、 DVD 6枚です。
                 


CD。⬇「ブラック・アルバム」のラフ・ミックスはリリースされた音源にない音がたくさん入っていて面白かったです。無駄な音を削ってソリッドな音にしたアルバムってことがわかりました。ライヴCDは、公式録音とは違うラウドな音質でカッコいいです。
                 


DVD。⬇メタリカの「ブラック・アルバム」DVD祭り。こんなに映像があるなんて夢のようです。「ダ〜イ、ダ〜イ」
                 

お楽しみのライヴLP(2枚組)は91年9月のモスクワ公演です。⬇メタリカの箱は今まで2枚組でもシングル・ジャケットでしたが、今回は豪華Wジャケットです!!演奏は、無駄なお遊びのないスーパー・ベスト選曲の濃密な80分。
                


、、、2021年8月発行「イングヴェイ・マルムスティーン・ライヴ・ツアー・イン・ジャパン1984ー1997」⬇イングヴェイ様の美しい姿がたくさん掲載されている写真集です。高校生の頃、お年玉でイングヴェイ様の「トリロジー」のCDを買いました。イングヴェイ様の音楽は、私にとって懐かしの青春のメロディーです。
                


2021年9月「レインボー・オン・ステージズ」⬇写真半分、研究文章半分って感じでした。2021年の9月はヘヴィー・メタルな1ヶ月でした。