イギー・ポップ | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

ファンコ ポップ!・ロックス イギー・ポップ。⬇「今日のくくりは何でしょうか?」「ぼくたちは、イギー・ポップさん大好き素人です」、、、イギーさんの在籍していたバンド、ストゥージズには「お前の犬になりたい」(原題)という曲があります。だから「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するイギーは犬なんだ、、、と今気づきました。


イギーさんあるある。イギーさん初の公式ビデオソフトのタイトルは「キス マイ ブラッド」コンサートで暴れすぎて腕に怪我をして血が出たイギーさんが客席に降りて、客の女性にその血をなめさせる場面が収録されています。当時もヤバいと思いましたが、最近そのレーザー・ディスクをハード・ディスクにダビングしてあらためて見たら今なら訴えられるレベル、、、と思いました。このコンサートはパリのオリンピアという数千人収容のコンサート会場だったのですが、イギーさん(当時44歳くらい)はズボンをずり下げて、ちんあなごを出した状態で5分くらい歌ってます。その後ずり下がっているズボンを上げるのですが、なんか見てて悲しい気持ちになります。

イギーさんあるある。90年代にイギーさんは機内食で魚料理を食べて魚の骨が喉に刺さって死にそうになりました。それ以降イギーさんは機内食で魚料理を食べないそうです。
 
イギーさんあるある。1970年のシンシナティ・ポップ・フェスティバルに出演したストゥージズの映像が残っているのですが、イギーさんは30センチくらいのピーナッツ・バターの缶を抱えて、中のピーナッツ・バターを(服を脱いでいる)上半身に塗って、それからスタンディング形式の客席の客の肩や客の手を使って綱渡りのように客の上を歩き回っていました。
 
イギーさんと、ラモーンズのジョーイ・ラモーンさん。⬇「ルイ・ルイ」(太川陽介さんの曲じゃないよ)なんかでステージで共演していそうです。
 
「ファン・ハウス」の頃のストゥージズの写真集。⬇

 
牛乳祭り。⬇
 
これ⬇「ファン・ハウス」のジャケ写のコラージュ前の写真です。

 
写真家ミック・ロックさん撮影の「ロウ・パワー」の頃のストゥージズの写真集。⬇「ロウ・パワー」のCDにはイギーさんのライブ・パフォーマンスの写真が掲載されているのですが、それがメチャクチャカッコいいんです。たった1枚のスチール写真がこれ程カッコいいロック・ミュージシャンはなかなかいないと思います。