桃色旋風VOL.16(その3) | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

ウルトラヒロインズという本を買って応募して当選して送られてきた5円引き風ブロマイドです。萩原さんにサインしていただく前にテーブルに置いておいたら桃色旋風の劇団員に「これ誰?」と聞かれたので、小さい声で「は、萩原さんです」とこたえました。

ここからは「ダイナマン祭り」です!⬇東映まんがまつりの入場者特典の帽子、、、これ映画を見た日に子供が被って捨てちゃうので現存率が少ないんじゃないでしょうか。(結構、大きいです)
そこにダイナピンク(萩原佐代子さん)、ダイナブルー(卯木浩二さん)、メギド王子(林建樹さん)の3人にサインしていただきました。
萩原さんと私のツーショット写真。最初、萩原さんは「私がこのお面を被ればいいの?」と言ってお面を被りました。⬅困りました。
その後、ダイナピンクのお面にサインしていただきました。
萩原さんに「特撮ヒロイン2」という本のレー・ネフェルのページにサインしていただきました。星がロケットのように飛ぶイラストつきです。
ダイナピンク(萩原佐代子さん)とダイナブルー(卯木浩二さん)のWサインカード。
卯木浩二さんにサインしていただいたダイナブルーのミニカード。このカードは2枚の絵柄が合体して、1枚のカードになってるユニークなカードです。(ウルトラマン80のカードもこれ)
ダイナマンのミニカードを未開封の箱の状態で買ったらカードが100枚くらい入っていました。(1袋2枚入り)その中でただ1枚だけ入っていたメギド王子のカード!レアです。林建樹さんにサインしていただきました。
最後はダイナマンではありません、、、植村喜八郎さんにサインしていただいた、グリーンフラッシュのカードです。
桃色旋風の出演者の東映特撮ヒロインズと私、、、自分の写真を部屋に飾ったことはなかったのですが、いい雰囲気の写真だったので大きいサイズでプリントしました。額に入れて飾る予定です。
桃色旋風、最高でした。