兵隊(猿の惑星)ブルマァク | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

ブルマァクの猿の惑星 (兵隊)です。20年くらい前「ミゴ・アクション・フィギュア」という洋書を買ったのですが、そこにミゴの猿の惑星のフィギュアをブルマァクが日本版の箱に入れて販売していたものの写真が掲載されていて「カッコいいパッケージだなあ」と思っていました、、、で、先週、手に入れました。

箱にダメージがありますが、、、まあ、それでもオッケーです。先週のブログで、このオモチャについていたブックレットのネタをやりましたが、あれはオモチャよりカッコいいなあと思って先にやりました。自分はオモチャより紙ものにグッとくるので。

いろいろなポーズがつくれる「アクション人形」箱の横もカッコいいのです。
箱の裏側。ブルマァク版もこれだけアのクセサリーが発売されたのでしょうか?

「人形のポーズに変化をもたせて、アクセサリーと共に遊びを展開してください」

ゴリラのアクションフィギュアです。なんかホチキスみたいので背中を固定してあるので人形をはずことができません。この状態で手と足を動かして遊びます。
私はミゴのコーネリアスのアクション・フィギュアも持っているのですが、見つからなくて兵隊とのツーショットが撮れませんでした。

おととい映画館に行って「パシフィック・リム  アップ ライジング」のムビチケを買ってきました。パシフィック・リムは6歳の娘に半年前、日本語吹替版を見せたら一気に見ました。子供が見ても楽しい映画なのです。
前売り特典、スイングマスコット ジプシー・アベンジャー(クリアブルーバージョン)。本当に子供騙しのグッズですが、、、嬉しいです。ニヤニヤ。