12/5(日)今年最後の隊集会です。

元気いっぱいの高岡21団カブスカウト19名全員集まりました。

オ~イ。小さなキレイな輪になれるはずだよね。

手を上げて無防備な隊長を押すなよ~。

国旗儀礼は3組組長さんが対応してくれました。

ソングは「狩りの歌」

1番だけ歌いました。

組集会で練習してきた成果が出ています。

隊長は勝手に一体感を感じています。

隊長の話

今月のテーマは「さよならコロナ」です。

目に見えない何かを感じられる活動にしましょう。

今月の組集会(活動)から加わってくれたデンコーチに自己紹介をしてもらいました。

1組のDCです。

1組のスカウトから熱烈な歓迎を受けています。

(組集会でもお手本になるDCでしたと聞いていますよ)

2組のDCは今年度2人体制です。

2人居れば心強さがありますね。

3組のDCです。

久しぶりのカブ隊の活動は、君たちが居た時とはひと味違っていますよ。

午前中に教えていただく講師の先生方です。

現時点では全員の方ではありませんが、JARL高岡クラブの先生方です。

ヤル気がみなぎっているCS19名とDC4名です。

スタートのタイミングでは先生の話をしっかり聞くスカウト。

スカウトが少しでも分かり易く作業が行えるようにと、先生は準備して来て下さったようです。

JARL富山支部長さんには、今回のキットを提供していただきました。(感謝です。)

細かい部品がたくさん入っています。

袋を開けて作業開始!

工具類も全てJARLの先生方に準備していただきました。

本当にありがとうございます。

よく似た部品がいくつものあるから数字をしっかり見て間違わないでね。

細かな作業ですが、基盤に正しく付けられたようですね。

初めてハンダゴテ。

ハンダ付けに集中しています。

順調に作業が進んでいるようですね。

それぞれが集中しているので騒がしくない活動になっています。

ハンダを短く持つと危ないよ。

幾つもハンダを付けたから、隊長よりも上手くなっているよね。

一つ一つの工程を確実に行っています。

指導者の指は見えますが、小学2年生も自分で頑張っています。

多くのスカウトはラジオを聞いた事がないようです。

いったいどんなラジオになるんだろうね?

図面を見ても理解できないので、所々で先生や指導者が付いてくれています。

ハンダが付いているようで、付いていない場合もあるようですよ。

黙々と作業を行っています。

DCもラジオを作っています。

きっと初めての事だよね。

選局用のダイヤルやスピーカー等はドライバーを使います。

全員に集合が掛かりました。

最後の工程の説明です。

電池ボックスとスイッチのハンダ付け。

意外と地味ですが難しかったのは電線の皮むきです。

ちょっと手元を間違うと中の線まで切ってしまいます。

DLが優しくスカウトにアドバイスしてくれています。

細かい部分のハンダ付け。

副長が線を持って付け易くしてくれています。

スイッチのハンダ付けも、上下でつなげる線が違うので気をつけて作業しています。

もうすぐ完成だね。

ラジオに電池をセットしたスカウトは外に飛び出しました。

聞いて聞いてって言って来るスカウトですが、周りのラジオの音なのか?そのラジオの音なのかが分かりません。

ラジオからNHKの「のど自慢」が聞こえます。

耳を澄ませたら、KNBのラジオが聞こえたようです。

自分のラジオから音が聞こえなかったスカウトは先生に手直しをしてもらいました。

ここでよく分かったのは、ハンダが付いているようで付いていなかったって事です。

先生たちは凄い!

※最終的に音が鳴らなかったラジオは3つ。先生が持ち帰って手直ししていただき、その日の内にスカウト宅に届けました。

予定時間を越えていましたが、無線についても話をしてもらいました。

※本当は外にアンテナを設置していただいていたんですが…。申し訳ないです。

いくつか質問をさせてもらった後に、スカウトを代表して3組組長が先生方にお礼のあいさつをしました。

(大活躍の3組組長さんです)

昼食の準備の時間になりましたが、個人的に先生へ質問するスカウトも…。

内容はアマチュア無線の事だったようです。

予定の時刻をオーバーしていましたが、しっかりカブ弁当は食べられたかな?

(隊長から向かい合わないように注意されるスカウトが何人か居ましたね)

マジックショーを行います。

組長のジャンケンで発表順を決めました。

1組⇒3組⇒2組に決まりました。

担当組のDCに司会をしてもらいました。

じゃ1組さんお願いします。

ジュースが水に…。

水がジュースに…。

(発表したスカウトからは飲めないからねって…)

紙コップに入れたフィギュアですが、入れたはずの紙コップには…。

素直じゃないスカウトがフィギュアの入っている紙コップを当ててしまいました。

マジックとしては大成功でしたね。

手に持っているストローを抜いたはずなのに、ストローの数が減らない…。

いったいどうなっているの?

トランプを選んでもらう参加型のマジックに手を上げるスカウトたち

一人だけ選んだはずなのに、選ばれていないスカウトまで前に出て来ました。

カップに置いた玉が消えたり、消えたはずの玉が出たりするマジック。

「タネも仕掛けもあるマジック」って言っていましたね。

DCもマジックに参加しました。

懐かしのナポレオンズのマジックってスカウトは知っているのかなぁ~。

3組のマジックショーが始まります。

DCさん司会をお願いしますね。

どうなっているか分かりませんでしたが、蓋の付いて瓶にビー玉を入れるマジックです。

発表前からカランカランと音をさせていましたが、不思議です。

折り畳んだ封筒の中から物を取り出すなんて…。

もちろん封筒は破っていませんよ。

ハンカチに置いたコインが消えるなんて…。

(コインは大事にしようね)

カードマジック。

スカウトに引いてもらったカードを他のカードと一緒にシャッフルして当てるマジック。

大成功でしたね。

組長もカードを当てるマジックでしたが、横で見ているDCは分かったのかなぁ~?

また見せて下さいね。

2組は2人のDCが司会をしてくれました。

2組はロープマジックからスタートしました。

ロープが解けなかったり解けたりするマジックです。

首に巻いたロープが一瞬で解けるマジック。

失敗厳禁のマジックですよ。

ペットボトルに物が入るマジックって…。

君たちなんでそんなにスゴイの…。

このマジックショーを最後を締めるのは予言のマジックです。

ちょっと上手く行きませんでしたが、組長(次長)会議では、それまでの努力を次長が評価していましたよ。

凄い事を考えるよね。

(カメラの問題でピンボケ写真もあり全員の写真を載せれませんでした)

クローズゲームを久々にしました。

自分の背中に貼られた絵が何かを「はい」か「いいえ」の答えしか言ってもらえない質問をして当てるゲームです。

この難しい絵を、このスカウトに貼るの…って感じなのもありましたが、ゲームだからね。

「もりの木、もりのリス」もしました。

理解できていないスカウトも居たようですが、ともかくやれば出来るよ。

鬼が理解していないと続けて鬼になるからね。

カブ隊では初めて行う「爆弾ゲーム」です。

自分の組の陣地にある爆弾(玉)を他の組の陣地に投げるんだ!

タイムオーバー。

こんな圧倒的な差が出るなんて…。

講評です。

マジックショーでは3組全て表彰しましょう。

1組さん

おめでとう。

2組さんもおめでとう。

3組さんもおめでとう。

クローズゲームの表彰者の2名です。

おめでとう。

爆弾ゲームで圧倒的大差で勝った3組さんを表彰しました。

おめでとう。

各組DLから申請のあった3名を表彰しました。

おめでとう。

閉会セレモニーです。

見えない物を感じられた活動になりましたか?

コロナウイルスも人の目には見えませんが各自が注意して対応して行きましょう。

来月は…。

何をするかを言うスカウトはいましたが、テーマは「金太郎のすもう大会」です。

それとテーマは重ならないよね。

楽しみにしていてね。

1組さんの仲よしの輪

2組さんの仲よしの輪

3組さんの仲よしの輪

組長(次長)会議を行いました。

マジックショーの話がメインになりましたが、人の話をしっかり聞く事の大切さを感じたと言ってくれるスカウトが居たのは良かったです。

12月の隊集会はこれで終わりますが、組長さんと次長さんにはラジオ作成の感想をお願いしました。

JARL富山支部長さんや、JARL高岡クラブの皆さんにはご協力をいただき本当にありがとうございました。

今までスカウトが見せてくれた笑顔とは、また違った笑顔を見ることが出来ました。

令和4年1月の活動は16日(日)です。

次回も参加するだけの価値は大いにあると思いますよ。

楽しみにしていてね。