いよいよ人生初の入院。
お部屋は4人部屋の窓際です。
20年以上働いて来て初めて2週間のお休み
バッグはコロコロだと荷物出しにくいかなとか思ってドラムバッグにしました。
この中にパジャマ3枚、尿取りパッド10枚くらい、ドライヤー、バスタオル、入院用に買った軽くてかかと踏める靴、パーカー、コップ、充電器、パソコンなどがはいっていてすごく大きくて重い!
到着して手術の説明を聞いたら事前の手術説明で硬膜外麻酔もやるのかと思ってたらナシ!さらにICUに入るのかなと思ってたらそれもなナシ!そして下剤もナシ!とのことで3つのプレッシャーが消えました。
家族と別れお部屋に戻っるとお昼ご飯が!薄味だけど美味しいごはんでした。最近減塩を気にしていたのでお料理の参考になりました。
その後、病室の看護師さんや麻酔の先生や手術の看護師さんが来てくださり説明してくださって質問にも答えてくれて安心できました。
その後は荷物を棚にしまったり、テレビカードと有線イヤホンを買いにコンビニにいったりしてると、へそのお掃除をしてくれて、その後シャワーへ。
(へそが汚れてないと褒められました)
ドライヤー持参したけれどオモチャみたいな古いやつを持ってきたから病棟のものの方がパナのやつなのでそちらを使わせて貰いました。
その後アニメを一個見てたらあっという間に夕ご飯です。これを食べたら2日間もご飯なしです。美味しいご飯を作ってたべるのが楽しみなのでどうなるのか心配です。
ご飯はチキンがスパイシーで美味しかったです!
22時まではおやつもオーケーとのことでアイス食べました。これから絶食スタートです。
明日無事終わって痛みも大丈夫でありますように。