メリクリ? | チョースケのNinja日記

メリクリ?

いえいえ、おいらにゃぁ関係の無いイベントです!(ー_ー)bキッパリ!


でも、エエ感じに降りましたね。
チョースケのNinja日記


さてさて、聖なる夜に、キャブをキレイにして、心も清める事にしますかね。。。




チョースケのNinja日記

まずは、これ。


パイロットスクリューです。









チョースケのNinja日記


一旦バラバラにして、

Oリングだけ、別にします。


ゴム部品は、金属の洗浄剤に弱いので、

いっしょにしない方が良いのです。






チョースケのNinja日記


他の金属パーツと一緒に、


空きビンに入れます。








チョースケのNinja日記


そして、これも

クリーナーやコンディショナーで、

シュワシュワ~ っと、洗浄します。


汚れがひどい時には、

しばらく浸け込んでもイイかもしれませんね。





チョースケのNinja日記


少し放置しただけで、

洗浄液が、薄茶色く汚れてきました。









この後、先日のチビざるに部品を移して、パーツクリーナーですすぎます。



以下、その結果ですが、


チョースケのNinja日記


この写真は、洗浄前の状態ですが、

赤い矢印部分に注目して下さい。


けっこう汚れてますよね。





チョースケのNinja日記

でも、上記の方法で洗浄したあとは、

キレイになっているのが分ると思います。



※それぞれの写真は、クリックで大きくなります。










キャブパーツも心も清らかになったところで、

今夜はこの辺で、おやすみなさい・・・・。。。





ポチポチにご協力を!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ   チョースケのNinja日記-banner_21.gif

あの水野ちはるさん も参加中のグルっぽ
新規メンバー募集中