無限の可能性? | チョースケのNinja日記

無限の可能性?

貴方には無限の可能性がある。


モータージャーナリストでもある 柏 秀樹 氏 は、今日のご自身のブログで、そう書かれている。
http://www.kashiwars.com/blog/hk/archives/403


バイクライフは、自分の基本技能を磨き続ける事で、安全性を高める事になり、

より長く、しかもレベルアップしながら楽しみ続ける事ができる。


と、言うものらしい。


他人にどう見られているか?

どれだけ峠道を早く走り抜けられるか?

どれだけアクセルを捻って速いスピードを出す事ができるか?


そんな事では無く、


どれだけ自分自身が余裕をもって、

どれだけ自分が気持ちよく走る事ができたのか?


つまり、すべて基準は自分自身に有るという事である。


どんなに周りから見てカッコ良く乗れてても、

峠道で速い人にムリして付いて行けたとしても、

それが、自分にとっては限界を超えた危険な乗り方をしていたのだとしたら、

それはいつか転倒をしたり、また場合によっては命を落とす事にも成りかねない。


それでは、いったいどうすれば良いのか?


それは単純な事で、基本技能を磨き続ける事だそうだ。

なんにも難しい事は無く、簡単に思える基本的な事を、繰り返し練習する。

たったそれだけの事だと、柏氏は説いている。


基本的な事を繰り返し練習し、どんな場面でも余裕を持って対処できるようになれば、

自然と楽しくなって、知らない間にステップアップしている。


そうする事で、より永くバイクライフを楽しみ続ける事ができる。


さっ、明日からまた、基本技能と心の余裕を身に付けるよう心がけよう。


そして、いつまでも大好きなバイクに乗り続けられるようにがんばろう。




ポチポチにご協力を!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ   チョースケのNinja日記-banner_21.gif

あの水野ちはるさん も参加中のグルっぽ
新規メンバー募集中