navico
あぁ~。。
やっぱり買っても~た。。。(;´▽`A``
6,000円もするのに。。。
「もう、NAVI専用機買えば?!」って声が聞こえてきそう。。。
そう、
そうなんです。
買ったけど、あんまり良くなかった・・・・。
今日1日、3経路ほど、目的地決めて走ってみたけど、途中に落ちました。
最初は、iPodで音楽聞きながら試してみましたが、
途中から、音楽が途切れるようになり、そのまましばらくしてフリーズ状態になりました。
結局、2回試して同じ症状だったので、iPodがダメなのだと思い、
次は、navicoだけで試しましたが、次に出た現象は、突然navicoが勝手に終了。。。
通常のiPhone画面になってしまいました。
これは、どんなアプリにも共通して言える事ですが、
基本的に、動作が不安定な事は致命傷ですよね。
グラフィックや、案内方法などセンスも良く、悪くないので惜しいと思います。
あと、もう一点、音声案内のボリューム調整にとてもがっかりしました。
下記画面の様に、音量調整画面は有りますが、
最大に設定しても、なんと、iPhone自体のボリュームが小さいとナビ音声も小さいんです。
これって、変じゃありません?
iPodの音楽はBGMで音量小さ目に聞いていても、ナビ音声はハッキリ聞きたいのに、
ナビの音声をiPodの音量以上に大きく設定する事が出来ないんです。
なんか、ちょっと期待していただけに、とても残念でしかたありません。
これなら、少々チープでも、『いつもNAVI』や、『全力案内』の方が
ナビとしての基本機能が安定してるからイイかな?って思います。
まぁ、せっかく買ったし、今後の改良に期待しようかな。。。
↓↓↓↓↓↓