早くも届いた!
昨日のネットでのお買いモノ。
http://ameblo.jp/bst-ninja/entry-10513020113.html
もう、届きました!
秋葉原のワイケー無線さん、文句無しの優良店ですね!(*^^)v
中身は、こんな物↓ ミニプラグの延長ケーブルですね。
このケーブル、ただの延長ケーブルの様に見えますが、
普通の3極ステレオミニプラグでは無く、、、、、
そう、iPhone専用のイヤホンと同じ、 4極ミニプラグなんです!
そもそも、iPhoneは、ヘッドホンにコントローラーが付いているため、
普通のヘッドホンとは違う4極ミニプラグを採用していますが、
これの延長ケーブルが、なかなかその辺のお店に売って無いんです。
まぁ、楽天とかで探せば、iPod専用の白いケーブルとか売ってはいますが、
http://item.rakuten.co.jp/kitcut/833432/
1.5mで、1000円以上もします。。。。高い!
ところが、今回購入した延長ケーブルは、同じ1.5mで、税込750円! 安い!
http://www.ykmusen.co.jp/cctv/cable/cable_top.html
しかも、今回購入したもう一つのポイントは、プラグ部分がL型タイプになっている事。
これは、バイクdeナビ をする時に重要なポイントで、カウルスクリーンへの干渉が防げます。
それで、肝心の動作確認ですが、、、、、、
音楽のスタート/ストップ
ボリュームのアップ/ダウン
曲の送り/戻し
いずれも、問題無く動作しました!
まだ、コードレス化に向けて検討中ではありますが、
これで、バイクdeナビ の、当面のヘッドホン対策は完了です。
ポチポチにご協力を!
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓