Bike de NAVI | チョースケのNinja日記

Bike de NAVI

チョースケのNinja日記
今日は、ホムセンから、


←こんなの買ってきた。
チョースケのNinja日記
現在、iPhoneは、

←こんなシリコンジャケットを纏っている。


Apple製品は、表面処理がきれいで、

キズ付いてしまうのがイヤだからだ。


チョースケのNinja日記
しかし、

ホルダーに装着しようとすると、

シリコンジャケットが厚すぎて入らない。


でも、iPhoneを裸のままホルダーに

装着するのには、どうしても抵抗がある。
チョースケのNinja日記
そこで、今日の買い物。


←リモコン用ラッピングフィルム。


3枚入って¥498 ポッキリ!


Sサイズがピッタリでした。
チョースケのNinja日記
方法は、いたって簡単!


袋状のラッピングフィルムに入れて、

あとは、ドライヤーで加熱するだけ。
チョースケのNinja日記
ほら、どうでしょ?!


少し、下の方でシワが有りますけど、

操作には、全く支障が有りません。
チョースケのNinja日記
裏もキレイにラッピングできました!
チョースケのNinja日記
これで、

ホルダーに入れても、キズ付かない!


チョースケのNinja日記
裏側もこれで安心!(^^)v


チョースケのNinja日記
そうしてNinjaにiPhoneを積んで、

Bluetoothのワイヤレスヘッドフォンを使って、


これでバッチリ!


バイク de ナビ 完成!





このあと、少しNAVIの案内に従って走ってみたけど、なかなかイイ感じ!


同時に、 iPod でお気に入りの音楽を聞く事もできるし、


これで、あったかくなったら、あちこちNinjaで走りまわるぞー!\(^o^)/



ポチポチにご協力を!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ   チョースケのNinja日記-banner_21.gif