復活のきざし? | チョースケのNinja日記

復活のきざし?

タンクを外され、イグニッションコイルを取られて、


なんとも哀れな姿の青忍くんですが、、


実は、数年前までは、ちゃんと動いていたモノです。


このまま、バラバラになるのも忍びなく。。。。


なんとか一度くらい、乗れる状態まで戻せるか、、、やってみようかな?
チョースケのNinja日記-2009.05.28-01.JPG






まずは、今わかってるのは、、、


なんと!タイヤが、回りません!(>_<)!



チョースケのNinja日記-2009.05.28-02.JPG



でも、マフラーを外して。。。



チョースケのNinja日記-2009.05.28-03.JPG




キャリパーを外すと。。。




タイヤは、軽~く回りました!(^^♪
チョースケのNinja日記-2009.05.28-04.JPG


良かった~。。。


ベアリングが逝っちゃってたら厄介だなぁ、、と思ってましたが、


ブレーキのオーバーホールでなんとかなりそうです(^^♪







同様に前輪も、硬くて回りませんでしたが、


ブレーキパッドを少し広げたら、

チョースケのNinja日記-2009.05.28-05.JPG
クルクル回る様になりました~!(^^)/




なんとなく、復活出来そうな予感がします。。。勝手な私の希望でもありますが(^^ゞ






復活できるかな?
応援してくれる人も、そうじゃない人も.....

こっちは、ポチポチしてね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ   チョースケのNinja日記-banner_21.gif

ここの皆も、きっと復活を望んでるはず(^^♪