ダンパー入荷! | チョースケのNinja日記

ダンパー入荷!

先日のチェック で、

ボロボロになってる事が分かった、メーターBOXのダンパー

が、入荷しました。


チョースケのNinja日記-2009.04.22-01.JPG




今日の作業、まずは、メーターを外しますが、

この時、スピードメーターのケーブルは、もちろん外さなければ

なりませんが、電気系のハーネスは、外さなくても作業はできます。


タンクの上に、タオルなどを敷いておけば、その上で作業ができます。
チョースケのNinja日記-2009.04.22-02.JPG



それでは、裏ブタを外します。


そして、止めているネジ類を3個外し待て、ブラケットを外します。
チョースケのNinja日記-2009.04.22-03.JPG



そして、買ってきた3個の新しいダンパーを、

方向に気を付けて取りつけます。
チョースケのNinja日記-2009.04.22-04.JPG

チョースケのNinja日記-2009.04.22-05.JPG


そして、再びネジ3個で固定し、ふたをして、

もと通りにカウル内に組み付ければ、完成です。
チョースケのNinja日記-2009.04.22-06.JPG ※注意:真ん中のビスは、相手が樹脂なので強く締め込むと簡単にナメてしまいます!要注意です!



もうこれで、無理にメーターを動かしてもグラつきません!


チョースケのNinja日記-2009.04.22-07.JPG



たいした事では無いですが、意外にこのダンパーはヘタり易いようです。


簡単な作業なので、グラつきを感じたら、

一度チェックして見るといいかも知れません。


ほんの数百円で直りますヨ (^^♪

訂正:441×2個+242=1,124円 (ダンパー3個分の値段)



メーターはシッカリ固定したけど、
お手軽メンテに、心がグラっと来たら(^^♪

ポチポチっとネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ 人気ブログランキングへ