関西ミーティング 2 | チョースケのNinja日記

関西ミーティング 2

もう、サバ読み燃料計は当てにならないので、一旦トリップメータをリセット。

前回給油から、約200km走ってるので、今10㍑入ったって事は、リッター20kmは走れる!

Ninjaのタンク容量は22㍑なので、満タンで400kmは走れる事になる。よしっ!


トリップメータを頼りに走る事にした。。。。なんか昔のバイクみたい。。。

昔、RZの友人が、私のGPZ(当時はZ400GPに乗ってました)の燃料計を羨ましく見てたのを思い出した。


高速道路を使ってのロングツーリングなんて久しぶりなんで知らなかったんですが、

今は、新名神高速道路ってのが出来てるんですね。

事前にネットのルート検索してたので、甲賀土山ICで降りて一般道に、、、


それからウロウロと迷いながら名阪国道の下をくぐると、なんか見えてきたぞ!

トラックがいっぱい、車もいっぱい、、、バイクは、、、?3台?、、、

しかもHONDA2台とKawasaki空冷4発車名不明1台、、、、まだ早いから?

でも、、もう11時過ぎてるし、、、、早い人は来てるはずだよね?


まっ、とりあえずトイレで用をたして、少しベンチで休みながら待ってみる事に。。。。


すると、私がベンチに座るのと入れ替わる様にさっきの謎のKawasaki車が、、、、、

あれ?帰っちゃうの?・・・?


おっかし~なぁ~。。。。。っと、ふと視線を上に上げると大きな看板が、、、、



んっ?『ドライブイン伊賀』???

あっちゃー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

道の駅じゃないじゃん!


「すいません~ん。道の駅って」駐車場管理してる風のおっちゃんに聞きかけると、

間髪入れず、「あ、となりとなり!」ちょと不機嫌そうな答えが返ってきた、

おんなじ事聞く人がいっぱい居るんだろうな。。。。


気を取り直して、名阪国道にのって、FCR全快!

とっとっとっ、ホントに直ぐとなりでした。。。。思わず通り過ぎるところだった。。。(汗)


おそるおそる道の駅に入ってみると、、数台のバイクが、、、

でも、Ninjaは1台も居ない。。。。

まいっか、少し待ってみよう。。。

案内所みたいなところに、畳コーナーを見つけたので寝転がって待つ事に。。。


つづく。。。