「kazukunの神出鬼没2」 ビートルズ特集 前半

kazukunの神出鬼没-サブブログ 7月上旬

 7月も折り返し地点を過ぎました。

 上記のリストは7月のサブブログ、「kazukunの神出鬼没 2」ビートルズ特集前半の曲。

 サブブログには面白い試みがあります。毎月恒例のアクセスランキング ベスト10に、嬉しいボーナスが付いているのです。詳しくはこちらのURLを(別窓)。
    http://ameblo.jp/bsrs/entry-11290482047.html

 1位&2位を予想的中された方(アメブロ開設者に限ります)には、プレゼントを用意してます。

 コメント・メッセージお待ちしておりますね(8月10日締め切り。メッセージだと答えが筒抜けになりません)。

 7月後半もサブブログ、ビートルズ特集でお楽しみ下さいませ。


サブブログ8月のテーマは、「太陽と夏の歌」

 管理人の住む関東地方もやっと梅雨明け、本格的な夏がやってきました。

 サブブログ来月のテーマは、「太陽と夏の歌」

 「太陽」「夏」、2つのキーワードに沿って選曲してます。

 既に記事の更新は終えており、あとはアクセスランキングの発表を待つばかり(残念ながらプレゼントは付いてませんが)。

 今回はその31曲から洩れた曲をご紹介。

 まずはこの曲から。

kazukunの神出鬼没-サマー・ガール


 「サマー・ガール」 スパイダース


 YouTubeにはこの曲が2つUPされているのですが、1つは埋め込み無効。そして可能な上記のは、惜しい事にイントロが欠けてしまっています。

 イントロが欠けた曲を紹介するのは心苦しいので、やむなくボツとなりました。

 8月はアメリカ西海岸の大物グループが来日。

 日本で彼らの音を最初に真似た曲だけに、できればブログに貼りたかったのですが。

 読者の皆様にはCDを購入・レンタルして、イントロを聴いてもらうしかないですね。

    http://www.youtube.com/watch?v=oxQFXYTzW2A


 「夏」というキーワードだと、どうも分が悪いイギリス勢。

 8月はビートルズは1曲も無し(7月に31曲もあるので)、ストーンズのこの曲も彼らにしては凡作なのでこちらで紹介する運びと。

kazukunの神出鬼没-サマー・ロマンス


 「サマー・ロマンス」 ローリング・ストーンズ


 アルバム「エモーショナル・レスキュー」収録の、「サマー・ロマンス」でした。

 この手のロックンロールは、前作「女たち」にも。

 ワンパターンにも程があるってものです。

 タイトルはイカしてるだけに、残念な作品です。


 ↓8月はアイドル・ポップスからプログレまで、様々なジャンルを取り揃えてます。邦楽ファンの方々、お待たせいたしました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ザ・スパイダース・ベスト・トラックス/ザ・スパイダース

¥2,500
Amazon.co.jp

エモーショナル・レスキュー(紙ジャケット仕様)/ザ・ローリング・ストーンズ

¥2,800
Amazon.co.jp