サブブログ アクセスランキング ベスト10 最終結果発表

kazukunの神出鬼没-kazukunの神出鬼没 2

    http://ameblo.jp/bsrsbsrs/

 サブブログ「kazukunの神出鬼没 2」では、月ごとにテーマを設けています。

 5月の特集は「グループ・サウンズ」。

 グループ・サウンズの曲がCMに使われたのがキッカケ。

 メジャーなものからマイナーなものまで、満遍なく選曲したつもりです。

 アクセス数が多かった、上位10曲の発表を。


第10位  「復活」 テンプターズ
No.139  「復活」 テンプターズ


 GS人気がすっかり下火になった頃の作品。

 短調の曲が多い彼らにしては、珍しい曲調です。バックコーラスが豪華で、ストーンズの「無常の世界」を思わせる!?

第8位  「あの時君は若かった」 スパイダース
No.152  「あの時君は若かった」 スパイダース


 GSを振り返る時、真っ先に聴きたくなる曲。

 永遠のスタンダードです。

第8位  「落葉の物語」 タイガース
No.133  「落葉の物語」 タイガース


 意外だったのは、GSで一番人気だったタイガースがこれ1曲のみということ。

 この曲を聴くと、チョコレートが食べたくなってしまいます。

第7位  「世界は僕の両手に」 テンプターズ
No.145  「世界は僕の両手に」 テンプターズ


 海外録音の先駆け、アルバム「テンプターズ・イン・メンフィス」から。

 作曲はスパイダースの井上孝之(堯之)さん。

 向こうのミュージシャンは、やっぱ腕がいいわぁ。

第6位  「オックス・クライ」 オックス
No.141  「オックス・クライ」 オックス


 「スワンの涙」のB面、唯一ランキングに入った筒美京平作品です。

 女声の入った曲って、GSでは珍しいかも。

第5位  「いとしのジザベル」 ゴールデン・カップス
No.144  「いとしのジザベル」 ゴールデン・カップス


 この曲だけYouTubeでは見つかりませんでした。

 ニコニコ動画は、読み込みに時間が掛かるのが難点。

 彼らのデビュー曲、シングルとアルバムではアレンジが違います。

第3位  「涙の日曜日」 スパイダース
No.140  「涙の日曜日」 スパイダース


 堺正章さんのソロ。鈴木邦彦さん作の名曲です。

第3位  「恋をしようよジェニー」 カーナビーツ
No.132  「恋をしようよジェニー」 カーナビーツ


 近年他界する方が増えてきている、GS関係者。

 リード・ヴォーカルだったアイ高野さんも、2006年にお亡くなりに。

 カーナビーツが第3位なのも、管理人には意外でした。

第2位  「涙のあとに微笑みを」 テンプターズ
No.131  「涙のあとに微笑みを」 テンプターズ


 ライヴ・アルバム「テンプターズ・オン・ステージ」で、唯一聴けるオリジナル曲が「涙のあとに微笑みを」。主演映画の主題歌でもあります。

 作曲は村井邦彦さん。こういう曲調が、日本人には受けるんでしょうね。

第1位  「愛する君に」 ゴールデン・カップス
kazukunの神出鬼没 2-愛する君に


No.151  「愛する君に」 ゴールデン・カップス


 栄えあるアクセス数第1位は、ゴールデン・カップス「愛する君に」でした。

 スタジオ・ヴァージョンが、どの動画サイトにもUPされてなくて……(YouTubeにピッチの狂ったのがありましたが……。使い物になるような代物では)。

 ブラスの音がたまらないのですが、上記の映像では残念ながら聴けません。

 こうなったら、CDを入手して貰うほかないですね。管理人は当然入手済みです。


 以上がサブブログ「kazukunの神出鬼没 2」、グループ・サウンズ特集アクセス数ベスト10でした。

 6月のテーマは「雨の歌」。

 管理人の住む関東地方も9日で梅雨入り、これから鬱陶しい毎日が続きます。

 「雨の歌」には名曲がいっぱいなので、6月のサブブログもどうぞ宜しくです。

「kazukunの神出鬼没 2」
    http://ameblo.jp/bsrsbsrs/

 ↓寄せられたコメントによると、いまどきの高校生にもGSファンがいるそうで。この記事がお役に立ったら嬉しいなっ、と。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
 
ザ・テンプターズ:コンプリート・シングルズ/テンプターズ

¥2,000
Amazon.co.jp

ザ・スパイダース・ベスト・トラックス/ザ・スパイダース

¥2,500
Amazon.co.jp

シングル・コレクション/ザ・タイガース

¥3,200
Amazon.co.jp

ザ・ゴールデン・カップス・アルバム/ザ・ゴールデン・カップス

¥1,500
Amazon.co.jp

ザ・カーナビーツ・ファースト・アルバム(紙ジャケット仕様)/ザ・カーナビーツ

¥2,000
Amazon.co.jp