枯露柿 | Beauty Shop nicco *Blog*

 

子供の頃、祖母が自宅で干柿を作っていました。子供心にあまり美味しいとは思えず、そのまま大人になりました。

 

写真は先日、ヨシ子さんに頂いた立派な箱入りの干し柿「枯露柿」ハート

 

これね、肉厚で上品な甘さであまりに美味しくて、私の干し柿に対する価値観が180度変わりました(笑)

 

それもそのはず。調べたら、この「枯露柿」は武田信玄公が陣中食として、干し柿の生産を奨励したことから始まったと言われており、天日で乾燥させるとき、実全体に太陽の日が当たるよう、「コロコロ」転がして向きを変えたころから、「転柿」、「枯露柿(ころがき)」という名前がついたとも言われています。また、一つずつ丁寧に作られる枯露柿は、透けるような飴色の美しさと、肉厚で甘く、食べると柔らかい食感で、干し柿の最高峰と言われているそうですラブ

 

感謝お願い