【窓リフォーム】今の窓が寒くて動かないけど内窓で塞ぐ? | 窓屋の業務内容 日々の出来事+たまにネコ

窓屋の業務内容 日々の出来事+たまにネコ

大分県別府市で営業する窓・玄関・エクステリア専門店の活動履歴と日常の出来事を載せています。

ブログを読んでいただき、ありがとうございます!

窓・玄関・エクステリアの専門店㈲別府サッシです。

お伝え出来る現場がある限り、更新を続けてまいります。

これからリフォームを考えている方の一助になれれば幸いです。

 

 

おはようございますビックリマーク

先輩や親方を病院に連れて行ったら、巻き込まれて自分も血液検査させられた別府サッシのスタッフSですあせる

・・・・・注射は幾つになっても苦手ですえーん

 

 

今回は得意先からの依頼で別府市の朝見地区のお宅へ伺いました。

築五十年ほどの窓。

 

 暑い・寒い・結露・騒音、ついでにまともに動かない。

 

古い窓の問題点全てを体現したかのような状況びっくり

現場調査の時に施主さんが開けようとしたけど開かなかった窓。

 

 

「どうせ開け閉めしないから~」と言われてたので、当日即施工できる物として、「コンパネで塞ぎますか?」と得意先爆  笑

 

 

この部屋唯一の窓が板で塞ぐと真っ暗になるので却下。

 

 

補助金とは別として、内窓を提案。

今の窓枠やらかなり傾いているので施工は難しいものになりそうですが、一応提案。

 

 

何と即決でご依頼頂けましたグッド!

 

提案した内窓はLIXILさんの「インプラス」

LIXIL/インプラス

 

【施工前】

 

【施工後】

取付スペース(見込み70㎜)が確保出来てない窓枠なので、得意先の大工さんと造作。

 

床の下がり、縦枠の傾きなどかなり厳しい状況でしたが、無事に取付完了。

 

 

既存のアルミサッシはほとんど動かないけど、内窓は開閉出来ます。

お施主さんも大変喜んで頂けました照れ

 

 

ご依頼ありがとうございました!!

 

 

※今回は得意先(元請)とお施主さんの話し合いの結果、補助金申請は無しとなりましたが、2024年の省エネキャンペーン(先進的窓リノベ2024)ではかなりの補助金が出るようになってます。

 

窓リフォームはお得な今がチャンス!

=====================================================

個人様はもちろん、法人様からの依頼も大歓迎です。

窓や玄関は早めのメンテナンスで長く大切に使って頂けます。

 

窓のリフォーム修繕などお任せ下さい。

ご依頼・お問い合わせお待ちしております!!

 

(有)別府サッシ|LIXILリフォームネット|リフォーム店 (lixil-reform.net)

 

↑LIXILさんのリフォームネットに加盟しております。

施工事例も載せてますので、是非ご覧ください。