今回はユリコンでの不満をこの際

ぶっちゃけます( p_q)!!

我慢してたんけど、やっぱり気になるんです~(。>0<。)。

 

 

「Yuri on ICE」なんですけどね、
前回と同じくEnsemble FOVEのリード希亜奈さんが
ピアノ協奏曲 ロ短調 アレグロ・アパッショナートも
幕張同様、連続で弾いてくださったんですけど
素人の耳ではありますが、
やっぱり本編・CDの音と違うと思うんですよね~。

それは人が違うんだから、当たり前なんですけど。

好みでいうと、やっぱり本編の方がよいニコニコ!!


特に、「Yuri on ICE」の方が。
なんというかリードさんのは「軽い」感じがします。
あくまで私の感覚なんですけど(・・;)。

 

クレジットを見ると「Yuri on ICE」を収録したのは
「林正樹」という方で、
ピアノ協奏曲 ロ短調 アレグロ・アパッショナートも
「實川風」という方なんですよね。


他の楽曲は松司馬さんがピアノ弾いたりしているので、
CDとそんなに遜色ないな~照れ
素敵だな~照れと思って聞いてたんですけど、

他の楽曲もそうですけどね照れ

 


ユリコンの肝とも言えるこの曲で
どうして実際収録した人は出演しないのかな~というのが、
前回からずっと疑問に思ってたんですよねぼけー~。


実際に収録した人の演奏を生で聴きたい。
「Yuri on ICE」は絶対に、次回はっお願い

 

なんでかというと、
幕張の時にチラチラ楽譜見てる

様子から必死感をかすかに感じて、
「ん?もしかして暗譜してないのか?うーん」と
思ってたんですけど、
「まさかそんなはずないよねアセアセ
だってメインと言って良い曲で
そんないい加減なことしないよね・・・アセアセ
私だって子どもの頃のピアノの発表会で、
暗譜して臨んだよ…、まさかプロの人がね…アセアセ。」
と否定してたんですけど、
大阪公演後のご本人のツイッターで
『今回は暗譜でより集中してd( ̄  ̄)』
というのを見てしまって、
「やっぱりかえーん!」とちょっと残念に思いましたショック
暗譜がどの楽曲のことなのかは

はっきりとは分かりませんが、
幕張の時と比べると、
「Yuri on ICE」の事ではないかな~と思います。
今回はそんなに見てない感じはしたので…。


「演奏家は感覚で弾くんだよっ」、
ということもあるのかもしれませんが、
でも、暗譜って演奏家には必須ではないんですかね~って
素人からしたらそう思っちゃうんですけどね…ショック


頑張ってくださってるのは、重々分かってますよ。

幕張の時より音はよくなった気がします。

でも…、でも…、
でもね、やっぱりメインの曲で
そんな気持ちで臨んで欲しくなかったなぁ~というのが、
「Yuri on ICE」の楽曲の中で、
この曲が一・二を争う程好きな者からの一意見です。
辛口でホントスミマセンm(_ _ )mm(_ _ )mm(_ _ )m。
ということで、とっても素晴らしかったユリコンの改善点は
ここだと思いますね。

 

続く。