第十八陣・渡り鳥『2回目の通し』 | 武士道記

武士道記

劇団武士道のブログ

劇団武士道10周年十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
稽古11回目

 

 

2回目の通し稽古をやりました

これでだいぶ流れがつかめたと思います

流れの中での自分の目的、立ち位置、役割

それを明確に定めてつくっていきます!!

 

 

~あらすじ~

盗賊団「渡り鳥」諸国を渡り
悪行を働く代官屋敷から金銀財宝を奪っては町にばらまく!
義賊として動く渡り鳥に大名家の九重善成が動き出す。
善成は盗賊討伐の為に徳川家康に助力を頼む。
そこに来たのが霧隠才蔵率いる伊賀の忍。
大名家と盗賊との壮絶なバトル!伊賀と盗賊の意外な関係…。
全ての駒が揃った時、渡り鳥頭領「校川鞍馬」の隠された過去に繋がっていく!

 

劇団武士道10周年第十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
脚本・演出:幸村宏行
令和元年
8月3日(土)14:00/19:00
8月4日(日)13:00/18:00
8月5日(月)19:00
8月6日(火)14:00

武蔵野芸能劇場

チケット予約 http://bsd-web.com