劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
稽古22回目終了!!
役者は最後の最後まで足掻きます‼️
劇団武士道10年を振り返る!
23回目は
武士道公演~冬の陣
『忍の運命』
2018年2月22日~27日 シアター風姿花伝
~あらすじ~
「運命(さだめ)…」
奥州伊達家の黒脛巾組(くろはばきぐみ)組頭・柳原戸兵衛(とへえ)と
その仲間達は、主君の築いた治世を守るため、
その影となって動き続けていた。
しかしその最中、戸兵衛は謎の一派の襲撃を受ける。
欲望、復讐、妬み、裏切り…様々な思惑と陰謀が渦巻く中
戸兵衛は伊達小次郎より新たな任を命じられる。
運命を受け入れた時より、情を持つことを許されぬ者たち。
実と思えば嘘(きょ)、嘘と思えば実…
彼らの思いとは…何のために戦い、何のために死ぬのか…
~兵庫役の大次郎が当時を振り返る~
この作品は我が武士道の初陣公演『半蔵~HANZOH~』
のリメイクで、伊賀忍を伊達の黒脛巾組に代えて
原作とほぼ同じ流れのストーリーにしています
初陣では村を滅ぼす悪役をやり
今回は村を滅ぼさせる役をやりました
私はこの時膝の怪我で手術をしたばかりだったので
足を負傷している役を演じました。
戦えなくなった役は初めてだったので
守りたくても守れない、また守られるという立場
その葛藤の表現を研究しました
この役を経て、軍師的な役をやってみたいと思いました。自ら戦わずに軍を勝たせるという知将
あ、そんな話を書くのは凄く大変な気がしてきた
出演した今回のメンバーは
幸村宏行 大沢豪士 陽奈 大次郎 柑谷あゆみ 道畑勇介
春 桑野結女凜 蛯子翔 平安名秀斗 里見卓
劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
2019年
2月23日(土)14:00/19:00
2月24日(日)13:00/18:00
2月25日(月)13:00/17:00
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com