道路の左側通行は武士の時代の名残 | 武士道記

武士道記

劇団武士道のブログ

NHK総合テレビ『チコちゃんに叱られる!』

毎週金曜19時57分 毎週土曜あさ8時15分

http://www4.nhk.or.jp/chikochan/

 


日本の道路が左側通行なのはなぜ?

というテーマで
「侍が狭い通路を右側を歩いたら刀が当たって殺し合いになってしまう!」
という再現VTRに出演しました!

 

黒:道畑勇介 白:大次郎

例えば侍が狭い路地で互いが右側を歩く

 

武士は刀を左腰にさしているので

柄がかち合う

 

 

命と同様に大切な刀に触られることで

 

当然ケンカになる

 

こんなことから、武士の時代は左側通行になったという

その名残で、道路の通行も左側通行

しかし世界的には右側通行の道路の国が多いそうです

これは皇帝ナポレオンの影響の名残だとか

いや~

歴史って、面白いですね~~