武士道殺陣道場
今日の稽古は『安全な刀さばき』
殺陣を安全に行うためには
刀の持ち方に気をつけなくてはならない
よくあるのが、振ったあとの返し刀が当たるとか
振りかぶったとき後ろに当てるとか
攻撃をかわした時の回転の時に刀を降る回すとか
目の届かないところで起こりうる
人に当たったら一大事
またセットや照明などに当たることもあり、壊したら一大事
演者は常に360度(上空も)気を配らなければいけないのです。
しかし前提となるのは激しい戦いの表現‼
刀さばきに気を取られて肝心の表現をおろそかにしてはいけない
なので基本の素振り練習から
安全な刀さばきを意識して身につけていきます‼
【サムライ体験!!】
武士道殺陣道場は初心者大歓迎!!
劇団ですが、俳優問わず、
どなたでも参加をお待ちしております!!
体験レッスンもあり
是非一度足をお運び下さい!!
日時:第2,3,4土曜日PM1:00~5:00
場所:東京都板橋区の公共施設
次回の稽古場
5/13 西台集会所
5/20 大谷口地域センター
5/27 大谷口地域センター
講師:大次郎、道畑勇介
体験レッスン2,000円
1ヶ月通し4,000円
申込 http://bsd-web.com