武士道殺陣道場
今日の稽古は『形を使え』
基本稽古でやっている素振りの形
構えは正眼、上段、八相。
斬りは袈裟、胴、逆袈裟、突き、唐竹割り等。
立ち回りはこれらを複合して作っている。
言わばこの基礎を習得すればできるはず
複合すると一度にやることが多くなってパニックになりがち。
でもそこで基礎を思いだそう。
やりこんでいれば体に身に付いているはず。
それは考えなくても出来るはずなのだ!!
【サムライ体験!!】
武士道殺陣道場は初心者大歓迎!!
劇団ですが、俳優問わず、
どなたでも参加をお待ちしております!!
体験レッスンもあり
是非一度足をお運び下さい!!
日時:第2,3,4土曜日PM1:00~5:00
場所:東京都板橋区の公共施設
講師:大次郎、道畑勇介
2/25 大谷口地域センター(東京メトロ有楽町駅千川駅)
3/11 西台集会所(東武東上線東武練馬駅)
3/18 大谷口地域センター
3/25 きたのホール(東武東上線東武練馬駅)
体験レッスン2,000円
1ヶ月通し4,000円
申込 http://bsd-web.com