三連覇ならず | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

J1最終節

川崎は味の素スタジアムでFC東京都

第40回多摩川クラシコを戦いました

 

 

川崎1点リードの前半途中で川崎のGKチョンソンリョンが

決定機阻止のファウルで一発レッド

数的不利の状態で残り時間を戦いましたが

奮闘して3-2で勝利

しかしマリノスも神戸に勝利したため

逆転優勝にはならず三連覇の夢は2たび潰えました

 

一時期は優勝をあきらめたんですけど

なんとか持ち直して最終戦まで生き延びました

でも勝ち点3及ばす

1勝足りなかった

三連覇を実現するために

あと1勝の準備ができなかったといえます

昨年得点王MVPダミアンの不調

守りの要ジェジエウがリハビリのため復帰がリーグ終盤

ほかにもケガ人が出たり、感染症の影響で

ベンチメンバーが定数を満たさない試合があったりしました

これをはねのけるほどの余裕のある備えが

三連覇には必要だったといえます

三連覇は二度目の挑戦だっただけに

結果論ではありますが余裕の備えはするべきだったといえます

 

鬼木監督は初めて無冠に終わりました

20年タイトルがなくてその次の年からタイトルを取り続けた現実は

すごいです

だからこそ無冠に終わった年の喪失感は半端ない

また来季に向けて国内タイトル総取り

ACL制覇に向けて余裕の備えを考えてほしいです

 

デハ!!