辞職よりもゼロ議席 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

 

立憲民主党議員の発言でネット界隈がざわついているが

どうも、TVの報道やワイドショーではほんの数分でたみたいだが

あまり取り上げられていないらしい。新聞には出ているよう

かつて、森元五輪会長の「女は話が長い」(キリトリ報道)という発言が騒動を呼び

フェミニスト団体やら、野党女性議員やらが運動を起こし

Twitterでは辞職を求めるハッシュタグが数十万投稿され

ご本人は会長職を辞職した

「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、

たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」

この発言が「女は話が長い」よりも悪質であることは明らかなのに

なんで騒動がおこらないのか不思議

 

TVしか見ない人たちにとってはこれを知らないものだから

立憲民主党が政府に文句を言う以上に不祥事を起こしていることが

伝わることがない

 

となると、TVはやはり

政府関連で起こる問題は取り上げ

それ以外は取り上げないということを

徹底しているということになる

 

この理由は

政府関連のほうがインパクトがあって視聴率をとれるか

政府を叩いてアンチを増やしたいのか

いろいろと思惑があるのだろうね

ぶっちゃけ支持率5%の立憲民主党を叩いたところで

何のメリットもないからね

損得勘定で選んでるだけ

でもこれバリバリ放送法違反じゃね。偏ってるから

だからマスゴミ

そしてマスゴミの報道を鵜呑みにしてる人たち

かわいそうだけどアホ。いい加減目覚めろ!

 

当の立憲の議員たちはダンマリ状態

謝罪したのだからそれでいいってさ

自民党には辞めろだのなんだのボロクソいうくせに

身内にはアマアマで罰則なし

きたねえ奴らだなまったく

こんな奴らが国民の代表になってるのは

狂ってるとしかいいようがない

頭おかしい奴らが国会でおかしなこといってる

いいかげんこんなやつらに投票すんなよ有権者

次の選挙で入れた奴らは日本人じゃねえと言い切る

 

Twitterデモが起こらなかった理由

発信源が日本共産党だから

共産党は2013年頃から党員全員にSNSをやるように指導し

今ではお年よりも活用できるようになっている

やれの指令と共に30万人近くが投稿することで

世論が言っているように見せかけることができる

立憲と連立しようとしてる共産党は立憲を批判することができないため

ツイデモは発令されなかった

フェミニストたちも思想は反権力なので自ら騒ぎ出すことはない

ワイドショーはこの騒ぎがないことで話題に取り上げない

 

立憲民主党は

仕事ができないくせに

頑張ってる人にいちいち文句をつけるだけのアホと同類

何度も言うように立憲民主党はこの世に必要のない政党

ということだ

議員一人の辞職なんてどうでもいい

選挙で議席ゼロにしよう

 

 

デハ!!