Jリーグの日 いい時代に生まれたと思う | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

昨日はJリーグの日でした

YoutubeでJリーグを盛り上げた選手たちの

雑談会みたいなものがやっていて

とっても面白かった

もう28年前のことで

私は高校3年生だった

まだ静岡県人だったから

清水エスパルスを応援していた

その当時の選手は高校サッカーで活躍した人

静岡出身の選手ばかりで

少年大次郎の憧れの選手ばかり

このチームが絶対優勝すると思っていた

でも開幕戦で負けたのが結構ショックだった

それでも年間順位は3位

いつか優勝するだろうなとは思ってた

横浜の大学に入ってからは

あまりサッカーは見なくなった

というかTVでやらない、または見れる時間に家にいない

長嶋巨人のほうが人気があるので

野球に行ってしまった

その間

1996年にナビスコカップ優勝

1999年にステージ優勝

2001年に天皇杯優勝

タイトルは取ったけどその後チームは弱体化

 

1998年頃から就職して川崎市に引越し

等々力競技場に試合を見に行ける環境があったので次第にフロンターレを

応援するようになっていった

1997年のエスパルス消滅危機のときは何もしなかった

でもたまに等々力でやるヴェルディVSエスパルスとか

天皇杯で横浜でやる試合は見に行ってたし

1999年のジュビロとのチャンピオンシップもテレビで見た

でもフロンターレがJ1昇格とかで次第に盛り上がっていくにつれて

完全にエスパルスから離れた

そしてフロンターレは近年タイトルをとりまくり

清水のはるか上に来てしまっている

 

長年Jリーグを見てきていることで

いろんな歴史を垣間見ることができるのだ

いい時代に生まれたことを幸せに思うぜ

 

 

デハ!!