2020日本シリーズ
願望予想をしてみたものの
ふたを開けてみれば、ソフトバンクが攻守に巨人を圧倒
絶望的とも言われる2連敗を喫した
唯一の希望菅野が新星の栗原に打たれ
明らかな実力差を見せ付けられた
すかさずプロ野球OBからは
パリーグは打者は全員がフルスイングでき
投手はほとんどが150km/h出す
DHで息つく暇のない環境で戦っている経験が
実力差を生んでいる
と、毎年同じことを言われる
特に去年巨人が4タテされたときには
大々的に言われていたので同じことはもううんざり
去年の私も書いていた
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年は去年のリベンジのつもりの巨人でも
武漢ウイルスによる変則スケジュールのおかげで
そんな準備できていなかったんじゃないか
シーズン終盤はヘトヘトで失速してそのままシリーズに突入だもの
特に何か出来るわけじゃないでしょ
ソフトバンクの強さだって長年の準備があるわけなんだから
今は内川サファテ以外のFAやトレードなしで
選手の育成と有能外国人の獲得だけで済んでいる
今年はヤクルトからバレンティンを獲得したが失敗
これも皮肉だよね。もはや余計な補強必要ないって
巨人は広島から丸獲得したけど
これで広島が弱体化
巨人優勝したはいいけど独走だから
熾烈な首位争いがなくなり
レベルアップができなくなった
今年は交流戦もCSもないから
強いパリーグと戦う経験、短期決戦の緊張感
ともに味わうことが出来ず低調
実力をいかんなくはっきするソフトバンクが立ちはだかったら
手も足もでないというありさまだ
セリーグ全体のレベルアップについて
監督ないし球団代表同士が議論し合わないと
これからもどうにもならないよ
やってるんだったら何も変わらないのがおかしいよね
こんな無様な試合するんだったらやらないほうがいいわ
なんとかしろ!!
デハ!!