昨日は皇居前にて
天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典
祝賀式典のボランティアスタッフとして
尊皇俳優会でお手伝いに行きました
遠くではありますが
天皇皇后両陛下をご拝見できてとても感動しました
初めての体験です
参列者は3万人ぐらいにいたようです
大きなトラブルなく感動的な時間をすごせました
天皇陛下のご即位によって令和の時代
日本国民が豊かに暮らせることを願いひとつになること
そのために何かしら自分にできることをやっていきたい
日本の教育が皇室のことを教えていないこと
それが何よりの課題
教わっていないので知らないのは仕方ない
ご即位について興味がないのも仕方ない
だが知ってほしい
皇室は紀元前660年に神武天皇が即位されてから始まる
だから今から2679年前皇室は日本国と共にある
今上天皇は126代目の天皇陛下
我々の先人が2679年間皇室をお守りし続けてきたのだ
この日本国を尊ばないことはありえない!
教育がなくなったのはもちろん
大東亜戦争以後の連合国の占領政策からだ
目的は国民の心から皇室を消すために他ならない
何しろ2600年続く王朝は地球上に残っていないのだから
それを成しているわが国を脅威に思ったのだろうね
だからこそ我々もお守りするのだ
変な教育をされてきた自分自身を恥じよう
そして目覚めよう
2679年に理屈はいらない
自分が日本国民であることに理屈もない
すめらぎ弥栄!
デハ!!