武士道劇団員としての10年を振り返る第12回
私は
【不師火(ふしび)】という忍の役
実は自らが指揮する忍衆の頭領で
脱走した配下の忍(主人公・霧原将吾)を追って登場
織田に潜んだ将吾の監視を続けるが
実体は風魔忍軍の風魔小太郎
公演のタイトルは
『信長~魔王降臨~』
2014年1月30日~2月2日
彩の国さいたま芸術劇場小ホール
~あらすじ~
世間からは魔王と恐れられる信長だが
実は民百姓にやさしい人柄だった。
そんな軍議の中、ついに朝倉家を攻めることが決まる。
信長は朝倉と同盟国である浅井家当主、
長政を呼び真意を問う。
長政は織田を裏切ることはないと忠誠を誓うが、
結果信長を裏切る事となる。
お飾りの言葉を並べ立てられた信長は人の心を失う…
比叡山焼き討ち!降伏した者への撫で斬りなど!
…民百姓にやさしい信長は
魔王に相応しい人へとなりつつある。
あまりにも変わり果ててしまった信長……
その真相とは…
2014年02月の本番後のブログのリンク
↓↓↓↓↓
劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
2019年
2月23日(土)14:00/19:00
2月24日(日)13:00/18:00
2月25日(月)13:00/17:00
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com
デハ!!