目を向けさせるには | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

友人のお誘いで憲法について考えるという

トークイベントに参加してきた。主催は若い人たちが多かった

憲法といえばもちろん九条について

集まった人たちは、改憲派しかいなかったので

徹底討論という動きにはならなかったが

流れとしては、

日本を守るのは国民ひとりひとりの力あってこそ

政治に関心のない人たちにどうしたら向けさせるかが課題になった

護憲派を論破することなんて無理難題だからそれはナシ

世論調査では憲法改正賛成反対について、

どちらともいえないという意見が4割を占める結果

意見がないということは

何故憲法改正が問われているかを知らないということが大いにあると思う

拉致被害者、尖閣諸島、竹島、ミサイル等

これらがなぜ解決できないのかを知らないのだろうね

何故あの国が日本の上空にミサイルを飛ばすことができるのか

当たらなかったから関係ないじゃすまされんでしょ

もし故郷に落ちたらどうすんじゃ!!自分の周りに落ちるより許せんだろ!!

 

写真のアンドリーさんは今回の参加者でウクライナ人

ソ連崩壊後に生まれたそうですけど、過酷なエピソードを話してくれました

簡単に言うと

ソ連崩壊後ウクライナに残された核兵器を撤廃したら

数十年後ロシアにクリミア半島を武力制圧されてしまった

これ複雑な内情がたくさんあるからこんな簡単なことじゃないと思うけど

こういうことがあったから国民が政治に関心がないことはあり得ないとおっしゃっていた。

 

政治に興味がないっていうのは私もそうだったけど

世の中の出来事が頭に入ってこないから

なぜそうなのかって疑問にも持たない

マスコミの偏向報道聞いてりゃやなことばかりで興味もてないじゃん

その前提として社会科で近代日本のヤな部分しか教わってないし

じゃあどうしたらいいものかね

ただやみくもに「政治に興味を持て」「日本のことを考えろ」「選挙に行け」

って言っても動くわけない

自発的にやってもらわないとね

私のキッカケは日本の本当の現代史を知りたいってことだった

なぜ日本は隣国に嫌われているのかってのを調べたら

おのずと政治に目が向いた。まだ知らん事だらけだけどね

 

デハ!!